【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年07月31日 08:00
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
「食べるラー油」の次の次の次の次くらいにハヤッてるかもしれない『ハイボール』

ハイボールと言えば「サントリー」とか「角瓶」なんですが、実はサントリーから発売されてる「ハイボールの缶」には2種類あるんですface08

角瓶ハイボール このブログでもその2種類の検証を私なりに報告させていただいたんですが、なんと、左の写真にある【角瓶ハイボール(250ml缶)】が終売に…つまり、生産終了になるとのこと。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
【2つのハイボール検証記事はこちら】

…でもマジか~face07
より本格的な味わいで、こちらはちゃんと「ウイスキー」として部類されていた物だっただけに、なんだかとても残念です。当店はこちらの方を選んで売ってただけに…icon11

角ハイボールと言うわけで当店でも先日からこちらを販売開始しました(笑)

→ 勝ち残った【角ハイボール(350ml缶)】

値段は30円ほど増えましたが、容量が大幅アップな感じicon14 そしてアルコールも上記の物と同じ7%です。

…でも…なんだか悲しく感じるのは私だけなのでしょうか~(´Д`)

え? 角瓶ハイボール、終売なの?!こちらは「レモンスピリッツ」が入ってるため、飲んで爽快でスッキリします。炭酸も少し強めで、アルコール7%を感じさせないくらい爽やかicon22 これからの季節や若者向けってなると確かにこちらなのかもしれない…。

それでもね…、部類(酒類)が「ウイスキー」から「リキュール」になってしまったのがちょっと悲しい気持ちicon07

あ、いや、美味しいですよ!
それに、サントリーからしたら「似たような商品」ってことで、ニーズが少ない方が淘汰されるのは仕方がないわけなんだけど、本格的な方が無くなっちゃうのがね、ちょっと切ないかなってface07

というわけで、終売となった250mlの方、当店にまだ数本ございます(笑)
どうぞ「飲み比べ用」として最後に買われてみることを…、こっそりオススメいたしますicon23



同じカテゴリー(リキュールやワイン)の記事画像
【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒
【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ!
【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒
【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ!
超数量限定品!藤枝産カシスのお酒、志太泉「姫のみ」
同じカテゴリー(リキュールやワイン)の記事
 【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒 (2024-05-23 20:40)
 【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ! (2024-05-21 18:45)
 【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒 (2023-06-01 20:11)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年07月31日 08:00

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
え? 角瓶ハイボール、終売なの?!
    コメント(0)