【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年09月20日 11:57
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
藤枝と会津を繋ぐ酒の会(゚∀゚)
これまた「静岡県酒造組合」さんのホームページに掲載されていたイベント情報face02

【第一回 藤枝と会津を繋ぐ酒の会:故郷】

今回が第一回目とのことですが、「藤枝」と言えば、地酒が美味しいで有名ですよねicon22 そして「会津(福島県)」も地酒の人気が高くて、その噂はかねがね伺っております♪

『なぜ藤枝と会津なのか?!』が気になるところですが、その答えはどうやら【おもひで横丁 藤枝市場~】にあるみたいです!笑。→ 藤枝市場~の【ホームページはこちら】

楽しめる地酒は、会津からは「奈良萬」「天明」「末廣」「花春」で、藤枝からは「初亀」「喜久醉」「杉錦」「志太泉」とのことicon14 しかもこれで参加費が4,000円ってかなり安くないですかface08 結構イイかも~(*´∀`)

…財布にムチ打ってでも行きたい気持ちに揺らいでおりますがなにか(゚∀゚)

日時:平成22年10月24日(日) 開演:16時~18時 (開場:15時30分~)
場所:はれの季 小杉苑
    藤枝市青木2丁目35-30 054-641-3321
参加費:4,000円 お酒に合う地元の料理あり?
定員:150名
主催:藤枝と会津を繋ぐ酒の会 実行委員会 【お知らせページはこちら】
お問い合せ:おもひで横丁 藤枝市場~ 054-646-8877
藤枝と会津を繋ぐ酒の会(゚∀゚)(クリックすると拡大します)




同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年09月20日 11:57
▼この記事に対して書かれたコメントです
※鈴木酒店さん※

藤枝も頑張っていますねー。
答えは「おもひで横丁 藤枝市場~」に行けばわかるのー?
島田もがんばれー!!
Posted by TOBIYANTOBIYAN at 2010年09月20日 23:43
>TOBIYANさん
今週には藤枝で「はしご酒」のイベントもありますし、藤枝熱いな~!!

「藤枝市場~」さんでは数々の酒イベントもやられてるみたいで、はしご酒で伺うのが楽しみです♪

…静岡市ももっと頑張ってほしい…
Posted by 鈴木酒店 at 2010年09月21日 10:42

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
藤枝と会津を繋ぐ酒の会(゚∀゚)
    コメント(2)