【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年09月27日 12:32
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
『ノンアルコールのワイン』は皆さんご存じですか?

ノンアルコールワイン:シャトー勝沼
【カツヌマ・グレープ】

「シャトー勝沼」製造の、アルコール度0.00%のノンアルコールワインです。正確に言うと『清涼飲料水』ということになりますが、ワイン造りの技術や工夫が活かされた、ワインテイスト飲料。9月7日の【情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ)】でも取り上げられたとのこと。

試しに開けてみましたicon23
色は上の写真な感じで、ややクリアではあるけれど綺麗なルージュな感じ。香りも、ぶどうの渋み?っぽいのがアタックしてきます。口に含んでみると、甘みよりも渋みと言いますか、ドライな感じがし、いわゆる『タンニン』あの、口の中に残る独特の渋みを感じます。…と言うか、そういうのを感じるように作ったんだよね!

ノンアルコールワイン:シャトー勝沼 なかなか上手に作ってると思います(笑)。『ブドージュースだろ?』って言われちゃうとそりゃまぁそうなんだけど、でも、渋みの利いた、大人のグレープって感じです。かね?icon10

あっ、なお当店にも入荷しておりますicon22
価格は1本930円(当店での販売価格)。少々高めかもですが、「ノンアルコールのビールはちょっと…」という方はこちらのワインはいかがでしょうかicon14

それと今なら【試飲】していただくことできますface02 量に限りはあるんですが、車で来られても飲めますので、もし気になってたりしましたらお気軽におっしゃって下さい♪

あ、ちなみにこの『渋み成分』の元は【緑茶】みたいですよicon09


10/1追記:9/29のニュースで、赤ワインが認知症に良いとの解明がされた模様。そしてこのノンアルコールワインにもそのポリフェノールは含まれています♪ → 【記事はこちら】



同じカテゴリー(リキュールやワイン)の記事画像
【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒
【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ!
【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒
【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ!
超数量限定品!藤枝産カシスのお酒、志太泉「姫のみ」
同じカテゴリー(リキュールやワイン)の記事
 【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒 (2024-05-23 20:40)
 【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ! (2024-05-21 18:45)
 【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒 (2023-06-01 20:11)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年09月27日 12:32
▼この記事に対して書かれたコメントです
「ノンアルコールのビールはちょっと…」という方は…
って私のことだわぁ ┐(´ー`)┌
飲んでみたいなぁ~
Posted by ふわり at 2010年09月27日 20:33
>ふわりさん
そだね~、ビール味や炭酸が苦手な人にはこういうの、ありかと思うよ(笑)

試飲できますので、お気軽に来てみて下さいませ(^o^)/
Posted by 鈴木酒店 at 2010年09月27日 21:52
そんなもんまであるんかい!
って感じですねえ。
すずきしゃんと、今度飲んでみたいなあ。
よろしくねー。
Posted by megmeg at 2010年09月29日 01:20
>megさん
そそ、いろいろあるですよ~!
確か「ノンアルコールハイボール」とかも~。…炭酸飲料だよね(^^;

ちなみに私はお酒弱いから、
megさんやじゃすみんさんに敵わないかと思われます(;゚Д゚)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年09月29日 13:36

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
ノンアルコールワイン:シャトー勝沼
    コメント(4)