【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年10月03日 14:39
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
珈琲屋の記事が続きます♪

珈琲屋クレセント

駿河区小鹿(おしか)にある【珈琲屋クレセント】。私の親友がここのファンで、そいつと何回か行ったことあるお店なんですが、それはもう10年くらいは前になりますでしょうか…。

だから、ものすごく久しぶりに行ってみたんですが…、
??? …なんか、違和感感じるな~(´・ω・`)

珈琲屋クレセントの夜ともあれ、かなり雰囲気が良いお店ですよicon22 このお店も、おとなの…落ち着く空気を感じるお店。子供にはこのお店の存在は見えません。…ウソですけど(*゚ω゚)ノ))Д´)パーン

なによりも【定休日:満月】っていうのが超カッコイイface25
そんなふうに言ってみてぇ~(≧∇≦)

例えばそだなぁ~、『うちの店? …満月の日はね、月の明かりが眩しくてウチのお店は見えなくなっちゃうの♪』とか、『満月の日だけはね、月明かりに誘われて「こびとさん」が出てくるから「こびとさん」のためだけにお店を開けといてあげるからなの♪』とか、『満月の日は皆、オオカミになっちゃうから怖いから閉めちゃうの』とか、『満月の日の「マナの力」が私には強すぎて…』とか『地球の重力に魂を引かれてるけど、満月の日だけは…』とか、そんなふうに言ったらなんだか格好良くね? …電波ですか?(*´∀`)

…ま、酒屋さんで「満月の日は定休日です」ってなこと言ったら
(゚Д゚) ハア?? いいから酒よこせよ(゚Д゚) って感じだけどなorz

珈琲屋クレセントの夜『ブルーマウンテンアイス(コーヒー)』と『チョコレートのケーキ』。…仕事の後で少しだけ暑かったものでアイスコーヒーを頼んだんだけど、でもあれなのかな、こういうお店では普通の「ホットコーヒー」を頂くのが礼儀だったりするでしょうか?icon10

でもこのアイスコーヒー、苦みは少なめでクリアな感じがして美味しかったですicon12 それに、カウンターだと目の前でマスターが丁寧に淹れてくれてるの見れるし、おしゃべりもできるから楽しいですよicon14
ケーキもいろんな種類があって楽しいです♪

で、そうそう! その『違和感』のことをマスターに聞いてみたんです! やっぱマスター、数年前って道路の反対側にお店ありましたよね?笑。…6年ほど前に反対側に立て直したそうですface17

あと、「クレセント」っていうのは【三日月・三日月型】っていう意味。…じゃあその【満月の日】っていうのをすぐ知りたい場合は、ひとまず以下の『月齢カレンダー』を見ると分かりやすいですface22 → 【月齢カレンダーはこちら】

珈琲豆の種類かな、10種類以上はあるし、ブレンドも5種類とか。それにメニューには分かりやすく、「浅い・深い、苦み、甘み、コク、酸味」のことも書いてあるから、楽しんで選ぶことできると思いますface02

月明かりが眩しくなる前に行ってみて下さいicon61

【珈琲屋クレセント】 【場所はこのあたり】
静岡市駿河区小鹿3-8-26 tel:054-284-0780
営業時間:10時~21時 定休日:火曜・満月の日


同じカテゴリー(スイーツなどなど)の記事画像
セティボン?の隠れ家カフェ?
【再入荷】一瞬で品切れてた、志太泉の酒まんじゅう飴
【品切れ】昨日紹介した、静岡酵母の酒まんじゅう飴
【販売開始】志太泉を使った「静岡酵母の酒まんじゅう飴」
2つのチョコを選んでチョコレートドリンク♪
同じカテゴリー(スイーツなどなど)の記事
 セティボン?の隠れ家カフェ? (2017-02-09 15:30)
 【再入荷】一瞬で品切れてた、志太泉の酒まんじゅう飴 (2016-10-17 20:20)
 【品切れ】昨日紹介した、静岡酵母の酒まんじゅう飴 (2016-10-07 19:11)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年10月03日 14:39
▼この記事に対して書かれたコメントです
高松珈琲も行ってみたいけど(かなり前から思ってて…)
こちらの方が行ってみたいかも
私…月がとっても大好きなんですよ
1日にも月のペンダントしてたんですよ( ̄△ ̄;)
月の周期と身体のリズムを考えながら生活しています
ダイエットのタイミングとかね(笑)
Posted by ふわり at 2010年10月03日 15:20
いつも色々な情報ありがとうございます。今回もとてもロマンティックなお話、微笑ましく読ませて頂きました。ぜひ足を運んでみたくなるお店になりそうです。
Posted by chami at 2010年10月03日 16:54
こんにちわ~♪
はじめてコメさせて頂きます
先日はリストに仲間入りさせて頂きありがとうございました。
御礼が遅くなってごめんなさい。
喰いつける話題がないかと毎日待ってました(笑)
大人がゆっくりお茶できる珈琲屋さん探してました。
最近シアトル系ばっかりでつまらなかったので・・
御近所なんで今度行ってみまーす!
今後とも宜しくお願いします。
Posted by sandsand at 2010年10月03日 17:25
今回も良い御店っすね(´ー`)ノ

頂くのはブレンドでは無くても良いと思いますが、
その御店の看板であるブレンドは一度試しておくと更にファンになるかもです。

「クレセント」って聞くと引き違い窓のクレセントロックを連想してしまう
センスがアルミニウムな私(謎

>【定休日:満月】っていうのが超カッコイイ

鈴木酒店の定休日は惑星直列の間じゃなかったっけ?
Posted by 鉄肝 at 2010年10月03日 22:06
あれっ?私もつい先日行きましたよ!!ニアミスですかぁ?
(笑)
私はホットとチーズケーキをいただきましたが・・・
近々アップしますのでまたすずきしゃんのとこに
丸投げいいですか?(・・・ってもう決めてる!・笑)

じゃすみんの休みの日は、スタートレックエンタープライズ
号が地球に近付いてる日!!です(コアネタですみません!)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年10月04日 03:02
>月が大好きな、ふわりさん
あ、月がお好きならこのお店、特に暗くなってから行ってみるといいかもしれませんよ♪
お店の雰囲気はとっても良いし、マスターも優しそうでお話も上手です(^-^)
すごくオススメです☆

!!
ダ、ダイエットのタイミング?


>chamiさん
コメントありがとうございます。…ツイッターからのchamiさん、かな?(^-^)

まぁ、文章とかかなり好き勝手に遊んでる私なんですが、微笑んでいただけたようであれば万々歳でございますヽ(゚∀゚)ノ

クレセント、とても雰囲気良いお店なので、ぜひ足を運んでロマンチックな気持ちになって下さい。ひょっとしたら「こびとさん」と会えるかもしれま(*゚ω゚)ノ))Д´)パーン


>sandさん
こんにちは♪ こちらこそお世話になってるですよぉ(^o^)/

あ、最近流行のが「シアトル系」って言うんですね! いわゆる、スタバとかのことかな? へぇ~♪

先日の「高松珈琲」さんもこの「クレセント」さんも近くですもんね♪(もっとお近くにはあの珈琲がありますけどね笑)

デートにでもぉ、ぜひ行ってみて下さいませ(^-^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年10月04日 13:27
>鉄肝さん
あ、そかぁ~、「ブレンド」っていうのはそのお店独自の配合?での看板メニューってことか!
なるほどなるほど~♪

鉄肝さんなら、きっとここのマスターとも「話が尽きない」感じがします(^^)

ちなみに当店は、太陽風が強い時はお休みにする予定です。グランドクロスの時は逆に24時間営業にしようかな(゚Д゚) ハア??


>じゃすみんさん
お、クレセント♪

じゃすみんさんのネタもコアな感じですなぁ~(*´∀`)

じゃすみんさん程にもなると、コーヒーの味もよくご存じかと思いますが、このお店は雰囲気から良い感じで、和んで落ち着く空間ですよね♪

今度はぜひ一緒に行きましょう(^o^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年10月04日 13:35
クレセント大好きです~(^0^)
アイスならオススメは「ハニーコールド」です。いつもはホットの「ケニア」を飲んでますけど、ハニーコールドもクセになりそうな美味しさですヨ(^-^)
寒くなる前に是非お試しを~~
Posted by しばさん at 2010年10月04日 18:13
>しばさん
あ、「ハニーコールド」ね、迷ったんですよぉ(笑)
ただ、どんなものか分からなかったので無難なのにしましたが、分かりました!今度はそれイキます♪

情報ありがとう(^o^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年10月04日 18:33
こんにちは。お久しぶりです。
小鹿にこんな店、あったんですね。なかなか良い感じの店ですね。写真のケーキも美味しそうです。今度行ってみようかな。
Posted by しんちゃん at 2010年10月08日 23:10
>しんちゃん
こんにちは♪
小鹿の、しかも住宅街の道路にポツンとあります(笑)
それゆえに、隠れ家的な感じだし、雰囲気も良いしで、ぜひ行ってみて下さい、近いですもんね(^-^)
Posted by 鈴木酒店 at 2010年10月09日 12:51

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
珈琲屋クレセントの夜
    コメント(11)