<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年10月04日 17:28

昨日10月3日の静岡新聞の朝刊。
うんうん、10月1日の「日本酒の日」にセンチュリー静岡で行われた【静岡県地酒まつり】の様子ですなぁ♪
確かに大盛況だった、だって800人以上が来てて、みんなで美味しく地酒を楽しんだんだもんなぁ、すごいすごい
写真は「杉錦」さんだ♪ ここのお酒はぜひお食事と一緒に楽しんでほしいなぁ
今回の地酒まつり、お陰様で多くのブロガーさんやお客様、酒友さんとご挨拶でき、終始楽しい時間を過ごすことができました、ありがとうございました!
で、この新聞記事の写真をよ~く見ると…
こ、これは!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
およそ、会場内では存在しないであろう『黄色い団子状の突起物らしきもの』が見えるではないか


非常にこぉ~『タブロイド的な写真』ではありますが、十中八九これ、アレですね
気になる方はeしずトップページから『静岡県地酒まつり』で検索したりして、どこかのブロガーさんの関連記事に載ってたりします(笑)
…今月はまだコイツが何回か出没しそうな予感がします(´Д`)

確かに大盛況だった、だって800人以上が来てて、みんなで美味しく地酒を楽しんだんだもんなぁ、すごいすごい

写真は「杉錦」さんだ♪ ここのお酒はぜひお食事と一緒に楽しんでほしいなぁ

今回の地酒まつり、お陰様で多くのブロガーさんやお客様、酒友さんとご挨拶でき、終始楽しい時間を過ごすことができました、ありがとうございました!

こ、これは!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
およそ、会場内では存在しないであろう『黄色い団子状の突起物らしきもの』が見えるではないか



非常にこぉ~『タブロイド的な写真』ではありますが、十中八九これ、アレですね

気になる方はeしずトップページから『静岡県地酒まつり』で検索したりして、どこかのブロガーさんの関連記事に載ってたりします(笑)
…今月はまだコイツが何回か出没しそうな予感がします(´Д`)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年10月04日 17:28
▼この記事に対してのトラックバックです
10月1日は【日本酒の日】!この静岡県でも毎年この日は『地酒まつり』が開かれ、お酒好きの人達のお口も心も幸せにしてくれる最高の日です…ちなみに今私…、かなり酔っ払ってる状態で...
静岡県地酒まつり、に酔いしれる♪【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年10月04日 17:43
飲んだ飲んだ ふらふらです。
こ、こんにちは、オリゼーさんがいました。
仕込み水も各種用意されていました。水の違いにびっくり。
終わりに「にしかわ」でラーメン食...
静岡 地酒祭り【記憶のかけら 降ったり晴れたり】at 2010年10月05日 00:13
▼この記事に対して書かれたコメントです
情報提供者Fです。。。
他のイベントにも参加したので情報をおくれщ(゚Д゚щ)カモォォォン
今回で学習したから、つぶれません(*^-゜)v
他のイベントにも参加したので情報をおくれщ(゚Д゚щ)カモォォォン
今回で学習したから、つぶれません(*^-゜)v
Posted by ふわり at 2010年10月04日 20:44
>ふわりさん
情報ありがとうございました。
イベントの情報は、一応、それらをまとめてあるページを作ってありますので、上部にある【イベント情報】っていうところから見てもらえたらと思います(携帯だと見れないかも~)
ただ、あくまでそれらは「私が掴んだ情報」「私が行こうと思ってたり、みんなに知ってほしい情報」って感じなので、これ以外にもイベントはいっぱいあったりしますよ♪
情報ありがとうございました。
イベントの情報は、一応、それらをまとめてあるページを作ってありますので、上部にある【イベント情報】っていうところから見てもらえたらと思います(携帯だと見れないかも~)
ただ、あくまでそれらは「私が掴んだ情報」「私が行こうと思ってたり、みんなに知ってほしい情報」って感じなので、これ以外にもイベントはいっぱいあったりしますよ♪
Posted by 鈴木酒店
at 2010年10月04日 20:59

私も紙面で確認しました、アレですねぇ、間違いなくヽ(´ー`)ノ
写り込んだオリゼーも凄いけど、見つけたふわりさんも凄い(´ー`)ノ
写り込んだオリゼーも凄いけど、見つけたふわりさんも凄い(´ー`)ノ
Posted by 鉄肝 at 2010年10月04日 23:08
私もさっき新聞見ました!!
あのぬいぐるみ?(ぬいぐるみじゃない?)は黄色、
パーテーションがブルー系なのである意味、補色(反対色)に
近いカラーなので目立ったんじゃないかなぁ?
・・・すみません・・・知識があふれちゃいました!
(ヤナオンナ~・笑)
あのぬいぐるみ?(ぬいぐるみじゃない?)は黄色、
パーテーションがブルー系なのである意味、補色(反対色)に
近いカラーなので目立ったんじゃないかなぁ?
・・・すみません・・・知識があふれちゃいました!
(ヤナオンナ~・笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年10月04日 23:18

>鉄肝さん
ご覧になったんですな♪
そして鉄肝さんは今月まだ何回も見せられることになりますがなにか(゚∀゚)
>じゃすみんさん
…たぶんあれだな、「探すつもりで見る」って感じじゃないと、さすがにあの小ささは分からないかもしれん!笑。
「反対色」とかのカラーの勉強は私はしたことないのです(^^;
今度教えて下さい♪
(゚Д゚) ハア??
ご覧になったんですな♪
そして鉄肝さんは今月まだ何回も見せられることになりますがなにか(゚∀゚)
>じゃすみんさん
…たぶんあれだな、「探すつもりで見る」って感じじゃないと、さすがにあの小ささは分からないかもしれん!笑。
「反対色」とかのカラーの勉強は私はしたことないのです(^^;
今度教えて下さい♪
(゚Д゚) ハア??
Posted by 鈴木酒店
at 2010年10月05日 00:29

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)