<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年10月02日 02:38

10月1日は【日本酒の日】!
この静岡県でも毎年この日は『地酒まつり』が開かれ、お酒好きの人達のお口も心も幸せにしてくれる最高の日です
…ちなみに今私…、かなり酔っ払ってる状態でブログ記事書いてます(*´∀`)

開運の「土井社長」の音頭で乾杯
いやぁ~、幸せだなぁ♪
…ごめんっ、その言葉しか出てこねぇわ
この静岡県でも毎年この日は『地酒まつり』が開かれ、お酒好きの人達のお口も心も幸せにしてくれる最高の日です

…ちなみに今私…、かなり酔っ払ってる状態でブログ記事書いてます(*´∀`)

開運の「土井社長」の音頭で乾杯

…ごめんっ、その言葉しか出てこねぇわ



この「ホテルセンチュリー静岡」の会場には今回、850名ほどの参加者が来られた模様。チケットも前売り券で完売状態


会場内は「るつぼ」です、地酒好きのるつぼだ


…てか、眠いなぁ





建物の2階が焼失してしまいましたが、なんだろ、重なる時は重なるものなんですよね…。
そんなこともあり、今、疲れがドッと来ています。かなり眠くてふわふわしてます





県内でお酒を造ってる全蔵が大集合です♪ (写真は、超~ほんの一部)
…しかもあれですよ、1本5,000円くらいする大吟醸。…居酒屋さんなら1杯で1,000円くらいですかね、それが全蔵の、飲み放題という至高のイベントっス、2,000円なり

eしずブロガーさんも結構居たし、酒友のブロガーさんやツイッター繋がりの酒友さん、…みんな幸せな顔してたなぁ~、みんな、心から楽しんで美味しくお酒を飲み交わしてました

まぁその…、言うなれば、2時間という時間はちょこ~っと短い

でもホント楽しかったなぁ




そして、2次会「やきとり道場」、3次会「しぞ~かグルメ 駅南酒場」にお付き合い頂いた酒友さん、ありがとうございます


10月、お酒のイベントが目白押しです! きっとまたお会いする場面もあるかと思います。そんな時はひとつヨロシクお願いいたしますね

ではおやすみなさい…

記事投稿者: 鈴木酒店 2010年10月02日 02:38
▼この記事に対してのトラックバックです
さて、だいぶ先の話ではありますが、今から告知しておかないとチケット確保が間に合わないかもしれないから書いておきます!毎年恒例の【静岡県地酒まつり】が10月1日(金)の夜に開催...
10月1日 静岡県地酒まつり in 静岡【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年10月02日 02:40
毎年10月1日は日本酒の日でございます。静岡県の東部・中部・西部持ち回りで行う、静岡県酒造組合主催の大試飲イベント。県下全蔵が一堂に集まる会なの。今年は中部の当番で、ホテルセ...
静岡県地酒まつりな感じ【訪問理容のオレンジドリームです】at 2010年10月02日 22:39
昨日10月3日の静岡新聞の朝刊。 うんうん、10月1日の「日本酒の日」にセンチュリー静岡で行われた【静岡県地酒まつり】の様子ですなぁ♪確かに大盛況だった、だって800人以上が来てて、...
3日の静岡新聞に、アレが(゚ロ゚ノ)ノ【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年10月04日 17:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
すごい幸せオーラが出ていますね!(笑)
それだけ幸せになれるお酒ってやっぱりいいですね。
2次会も3次会も!!そりゃ、すごいです!
今年中にどれかひとつは参加したいんですけどね。
会場でレッドカーペット用意してもらえるのかしら?(笑)
それだけ幸せになれるお酒ってやっぱりいいですね。
2次会も3次会も!!そりゃ、すごいです!
今年中にどれかひとつは参加したいんですけどね。
会場でレッドカーペット用意してもらえるのかしら?(笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年10月02日 08:49

昨夜、ふわふわだった…
いやいやιι(+_+)
ベロベロだった(ToT)
ふわりです
酔っ払ったせいか…
なんか黄色い生物を背負った人見ますたよw
かなり怪しい人(;¬_¬)だったわ
いやいやιι(+_+)
ベロベロだった(ToT)
ふわりです
酔っ払ったせいか…
なんか黄色い生物を背負った人見ますたよw
かなり怪しい人(;¬_¬)だったわ
Posted by ふわり at 2010年10月02日 09:01
ご無沙汰です。
地酒まつりで、「美人」の奥様にお会いしましたでしょう。
私が、事前に「鈴木酒店」さんのことをご紹介しておいたんです。
「こっこさん」て言う方です。おぼえていますか?
きずな写真家 OZ
地酒まつりで、「美人」の奥様にお会いしましたでしょう。
私が、事前に「鈴木酒店」さんのことをご紹介しておいたんです。
「こっこさん」て言う方です。おぼえていますか?
きずな写真家 OZ
Posted by oz at 2010年10月02日 09:01
お疲れ様~ヽ(´ー`)ノ美味しかったね~♪
すっかり有名人+オリゼーだね、会場でも目立ってましたよ。
まだまだイベントラッシュだから無理しないで下さいね。
すっかり有名人+オリゼーだね、会場でも目立ってましたよ。
まだまだイベントラッシュだから無理しないで下さいね。
Posted by 鉄肝 at 2010年10月02日 21:49
お疲れ~。
沼津の時より、人多かった感じだよね?
私、諸事情により、今回大人しくしてたよ~。
・・・多分(^^;
また遊ぼう(^^)/
沼津の時より、人多かった感じだよね?
私、諸事情により、今回大人しくしてたよ~。
・・・多分(^^;
また遊ぼう(^^)/
Posted by 夢 at 2010年10月02日 22:43
お疲れっす!!
この前に消防で出動してたんですね。
しかも3次会まで行っていたとわあ!!
ムリしないでつかあさいね。(^O^)/
この前に消防で出動してたんですね。
しかも3次会まで行っていたとわあ!!
ムリしないでつかあさいね。(^O^)/
Posted by ソバ内太郎
at 2010年10月02日 23:25

>じゃすみんさん
すごく楽しくて幸せでした~♪
…てかホント、時間がも~っと欲しい! 美味しいお酒の宝庫だったのになぁ~(T_T)
ぜひ参加してみて下さい、利き酒、楽しいですよ♪
なお会場ではレッドカードは用意されてますが(゚∀゚)
>ふわりさん
イベントに来てくれてありがと♪ しかも美人のお友達も連れて☆
ふわりさん達も幸せそうでした、前半。
後半、大変だったみたいですね…。
妹さんがすっごく頑張っていましたよ。
ともあれ、お疲れ様でした(^o^)/
>ozさん
そそ、「きずな写真の~」って言われてozさんだと分かったのですが、「こっこ」さん、よく私を見つけてくれましたね~♪ …まぁ、目立つ格好はしてたんですが(笑)
お話した内容まではちょっと覚えてないのですが、でもお酒好きな方は無条件に嬉しいものです(^o^)
私のことを紹介して頂いてありがとうございます!
すごく楽しくて幸せでした~♪
…てかホント、時間がも~っと欲しい! 美味しいお酒の宝庫だったのになぁ~(T_T)
ぜひ参加してみて下さい、利き酒、楽しいですよ♪
なお会場ではレッドカードは用意されてますが(゚∀゚)
>ふわりさん
イベントに来てくれてありがと♪ しかも美人のお友達も連れて☆
ふわりさん達も幸せそうでした、前半。
後半、大変だったみたいですね…。
妹さんがすっごく頑張っていましたよ。
ともあれ、お疲れ様でした(^o^)/
>ozさん
そそ、「きずな写真の~」って言われてozさんだと分かったのですが、「こっこ」さん、よく私を見つけてくれましたね~♪ …まぁ、目立つ格好はしてたんですが(笑)
お話した内容まではちょっと覚えてないのですが、でもお酒好きな方は無条件に嬉しいものです(^o^)
私のことを紹介して頂いてありがとうございます!
Posted by 鈴木酒店 at 2010年10月03日 12:26
>鉄肝さん
お疲れ様でした♪
静岡駅で解散した後、junさんと少しだけ3件目行きました(笑)
「有名」かどうかはあれだけどさ、ある程度目立って、それでアピールしていかないとアレかなぁってさ(^^;
会場では美味しいお酒が多すぎて、とてもとても飲み切れませんでした~。゚(ノД`)゚。
今月はまた何回か、ヨロシク~♪
>夢姉さん
会場も沼津よりも広いよね、そして人口密度が凄かったです!!
てか、センチュリーには変装でもして潜り込んだんですか?笑
まぁ、とにかくすごいイベントだね、これは!!
またヨロシクね(^o^)/
>ソバ内太郎さん
お付き合いありがとうございました、良かったです♪
あ、火災出動ね、そうなんです、直前にありまして現場行ってました(^^;
まぁさておき、美味しいお酒をいっぱい飲めて、そしていろんな人ともお会いできてとっても楽しいイベントでしたね!
ぜひまたヨロシクです♪
お疲れ様でした♪
静岡駅で解散した後、junさんと少しだけ3件目行きました(笑)
「有名」かどうかはあれだけどさ、ある程度目立って、それでアピールしていかないとアレかなぁってさ(^^;
会場では美味しいお酒が多すぎて、とてもとても飲み切れませんでした~。゚(ノД`)゚。
今月はまた何回か、ヨロシク~♪
>夢姉さん
会場も沼津よりも広いよね、そして人口密度が凄かったです!!
てか、センチュリーには変装でもして潜り込んだんですか?笑
まぁ、とにかくすごいイベントだね、これは!!
またヨロシクね(^o^)/
>ソバ内太郎さん
お付き合いありがとうございました、良かったです♪
あ、火災出動ね、そうなんです、直前にありまして現場行ってました(^^;
まぁさておき、美味しいお酒をいっぱい飲めて、そしていろんな人ともお会いできてとっても楽しいイベントでしたね!
ぜひまたヨロシクです♪
Posted by 鈴木酒店 at 2010年10月03日 12:34
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)