<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年10月08日 07:30


ちょっと楽しそうなイベント情報を入手

【第一回 花の舞 新酒味見会 in 浮月楼】
浜松市の浜北区にある【花の舞酒造】さんは、毎年この時期、酒蔵を開放しての「新酒味見会」を行っています。今年も10月24日(日)にそれは行われるようですが、それとは別に、静岡市葵区の「浮月楼」でも行うらしいです

しかも驚くべきはその価格。2,000円!
朝搾ったばかりの『純米しぼりたて』と、浮月楼の『懐石弁当』が楽しめる


…こ、ここだけの話ね、お酒…、結構飲めるらしいよ

着席スタイルで、旨しひとときを楽しめそうなこのイベントは先着100名が定員です

昨日から申込み受付開始し、まだチケットは大丈夫みたい。だけどできるだけ早くゲットすることをオススメ致します。
私はもうゲットしましたがなにか(゚∀゚)
詳しくはこちら▼
日時:平成22年10月27日(水) 受付開始:18時30分、味見会:19時~21時
場所:【浮月楼】 3F「高砂」 【場所はこのあたり】
静岡市葵区紺屋町11-1 tel:054-252-0131
入場料:2,000円 (着席スタイル・お土産、抽選会あり)
チケット購入方法:e+(イープラス)→ 【こちらから申込み】
なお、早くにご連絡頂ければ私の方でチケット購入を代行して買っておくこともできます。その場合、イベント当日までに当店にご来店頂いて代金のお支払いをお願いしたい(キャンセルも不可で)ですが、まずはご相談下さいませ

記事投稿者: 鈴木酒店 2010年10月08日 07:30
▼この記事に対してのトラックバックです
昨晩は、あの浮月楼で2,000円?!という、酒イベントに行ってきました…そもそも、2,000円でお料理と酒飲み放題っていうのはホントに嬉しい! 安い!実際このチケットって販売開始日から2日...
花の舞 新酒味見会レポート【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年10月28日 07:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
安っ!でも、まだ日本酒デビューを果たしていない=迷惑をかけまいと努力=緊張=肩こり=帰宅時間→タクシー時間・・・。考えてみます♪
Posted by アゲハ at 2010年10月08日 15:19
>アゲハさん
そそっ、「安っ!」です!笑。
まぁ、「お弁当」ってことだったり「純米酒のみ」なのかもしれないけれど、でもかなり良い感じだと思う♪
それにさ、いくら浮月楼だと言えどもぉ、肩を張らずにお酒と料理と周りの雰囲気とかを、マイペースに感じれば良いかと思いますよ(^-^)
定員少ないからお早めにチケットゲットを♪笑
そそっ、「安っ!」です!笑。
まぁ、「お弁当」ってことだったり「純米酒のみ」なのかもしれないけれど、でもかなり良い感じだと思う♪
それにさ、いくら浮月楼だと言えどもぉ、肩を張らずにお酒と料理と周りの雰囲気とかを、マイペースに感じれば良いかと思いますよ(^-^)
定員少ないからお早めにチケットゲットを♪笑
Posted by 鈴木酒店
at 2010年10月08日 15:33

今イーチケット見たら完売でした。残念です。
Posted by 静岡大好き at 2010年10月09日 18:38
>静岡大好きさん
そうなんですよね!
私も30分くらい前に確認してみたら完売状態になってました…(T_T)
定員100名はちょこっと少ないよね~。
次回、もっと増やしてもらうよう伝えておきます(^^;
そうなんですよね!
私も30分くらい前に確認してみたら完売状態になってました…(T_T)
定員100名はちょこっと少ないよね~。
次回、もっと増やしてもらうよう伝えておきます(^^;
Posted by 鈴木酒店
at 2010年10月09日 18:44

予約だけ早々にしておいて、先ほどチケット取ってきました☆
またよろしくおねがいしまーす。
またよろしくおねがいしまーす。
Posted by へつ at 2010年10月25日 13:01
>へつさん
おっ、このプレミアチケットをゲットされてたんですね! ナイスです♪
チケット販売開始の翌日だか翌々日には完売になっちゃってたからなぁ(^^;
はい、私も行きますので当日ヨロシクお願いしますね(^o^)/
おっ、このプレミアチケットをゲットされてたんですね! ナイスです♪
チケット販売開始の翌日だか翌々日には完売になっちゃってたからなぁ(^^;
はい、私も行きますので当日ヨロシクお願いしますね(^o^)/
Posted by 鈴木酒店 at 2010年10月25日 15:57
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)