【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年01月04日 11:49
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
第八分団、出初め式:平成23年
昨日3日は、曲金の軍神社にて『第八分団による出初め式』を行いました。

内容については【昨日のブログ参照】ですが、一番の見所はやはり『放水』ですicon22

第八分団、出初め式:平成23年神社内で放水をしましたが、やっぱり子供達は元気。一緒になって放水をしましたicon01

消防車(ポンプ車)もすぐ近くにあって、とても喜んでくれて一緒に写真撮ってもらいましたface02

第八分団、出初め式:平成23年こちらの写真も同じく放水。

でも水圧をあげて、思いっきり上に向けてます。

木の高さまで上がってるのですが水圧がすごく強いので3人でホースを抑えてます!

3日は天気も良く、近隣の皆さん大勢来て下さいましたface02

第八分団、出初め式:平成23年第八分団、出初め式:平成23年

「お子さん向けのくじ引き」でも楽しんで頂きましたが、やっぱりこういう時期は「豚汁」「おしるこ」ですよねicon22
子供も大人も、美味しく温まりましたicon01

来て下さった皆様、そして分団員の皆さん、お疲れ様でした。


なお9日の日曜日は駿府公園と呉服町で、『静岡市消防団の出初め式』が実施されます。「梯子乗り」や「一斉放水」が見所なので、お時間ありましたらぜひ見に来て下さいませface02


我々「第八分団」では随時【消防団員募集】をしておりますので、ご興味がある方は私までお気軽にご相談下さい。
第八分団の管轄等はこちらをご覧下さいませ → 【消防団、第八分団です】



同じカテゴリー(消防団 第八分団)の記事画像
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
駿河区曲金5丁目、建物火災出動
駿河区豊田3丁目、建物火災出動
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
本日の軍神社のお祭りは開催中止です
同じカテゴリー(消防団 第八分団)の記事
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2024-07-31 19:08)
 駿河区曲金5丁目、建物火災出動 (2024-06-08 16:56)
 駿河区豊田3丁目、建物火災出動 (2023-08-04 15:04)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年01月04日 11:49
▼この記事に対してのトラックバックです
明けましておめでとうございます。本日3日の10時から曲金の軍神社(西豊田小学校の西)にて『静岡市消防団 第八分団』による出初めを行います。→ 【場所はこのあたり】内容としては...
本日午前、軍神社で出初め!【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年01月04日 11:51
▼この記事に対して書かれたコメントです
あけましておめでとうございます^^
昨年は色々とお世話になりました^^
今年もお世話になっちゃいます(笑)

放水、迫力ありますね~^^
うちの近所でも行われていた
みたいですけど、見に行けませんでした><

また、お酒買いに行きますね~('∀')ノ
Posted by やすゆきやすゆき at 2011年01月04日 12:03
>やすゆきさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年はありがとうございました。

放水は子供達には大人気でした♪

はい、今年もまた宜しくお願い致します(^o^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年01月04日 14:54
はじめまして。
何時もうちの設計Sがお世話になっております。
実は、この出初め式に私は息子とお邪魔しておりました。
写真2枚目の放水している下でびしょ濡れになっている赤いジャンパーが私の息子です。(;´Д`A ```
写真の角度からすると私は、鈴木さんと同じ位の位置にいたようです。
もっと早く、このブログに気がついていれば、ご挨拶もできましたのに残念でしたが、またの機会を楽しみにしております。
よろしくお願い致します。(*^-^)   
Posted by 五朋建設 at 2011年01月09日 21:13
>五朋建設さん
おっ、「設計部Sさん」では無い社員さんですね♪笑。
こんにちは(^o^)

軍神社での出初め式にいらっしゃったとは、ご近所さん、かな?(^^)

放水、かなり濡れましたよね!
息子さんもびしょ濡れになっちゃったみたいで~♪ でもまぁ「縁起物の放水」ってことで!笑

お子さんにも親御さんにも、消防団の事とか知ってってもらえたらなって思って頑張ってますので、今後とも宜しくお願い致しますデス(^o^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年01月10日 19:03

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
第八分団、出初め式:平成23年
    コメント(4)