【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年01月31日 18:10
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今日の夕刊に♪ 静岡酵母の事今日の夕刊に♪ 静岡酵母の事

今日の静岡新聞夕刊の1面をチェックですface25

静岡酵母の生みの親でもある【河村傳兵衛(かわむらでんべえ)先生】のこととか、その【静岡酵母】の話を分かりやすく紹介してくれてますicon22

酵母とか培養とか。
こういったミクロの世界が、あの『静岡吟醸』を生み出すわけですね~、すごいねぇicon14


ところでこの新聞記事。…連載ものなのかな?

【静岡酵母物語】ってなタイトルだし、『1 研究者の熱意』ともなってるしな。文末にも「エピソードを尋ねて回り」とか「これから、に迫った」って書かれてるし、きっと続くんだろう!

静岡の地酒の事を少しでも多くの方に知ってもらいたいし、実際味わって感じてもらいたいです。静岡新聞、頑張れicon21

みんなもぜひ読んでみてねface02


なお河村傳兵衛先生の事は、少し前の記事でもちょうど書いてみてました♪
→ 【河村傳兵衛先生開発の発酵茶】



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`)
【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒!
【入荷】オススメの夏酒、天虹の『涼』が登場だ!
【入荷】春陽を使った開運無濾過純米生原酒!
【入荷】キュン×2来る♪英君のあの夏酒だ!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`) (2025-05-16 13:28)
 【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒! (2025-05-15 13:41)
 【入荷】オススメの夏酒、天虹の『涼』が登場だ! (2025-05-13 22:33)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年01月31日 18:10
▼この記事に対して書かれたコメントです
先日の英君で美味しいお酒をいただいてから
お酒のこと、とっても興味が出てきましたよ。
お酒って化学的!(笑)
静岡酵母って偉いなぁ(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年02月01日 20:01
>じゃすみんさん
新聞記事にもあったけど、お酒ってこのように「微生物の働き」がとっても鍵になってるわけですね…。

はい、静岡酵母はとても偉いと思います。

でもきっと、それらを使ってお酒を醸す『蔵の人達』こそ、偉いと思うし、てか、すごいですよね。

とてもありがたい物かもです、日本酒。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年02月01日 21:25

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
今日の夕刊に♪ 静岡酵母の事
    コメント(2)