<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年06月20日 04:37


第八分団、私含め7名出動。
時間が時間だったり雨の中でもありましたが、地元での火災情報です。全員、身が引き締まります。
現場は当店の目の前の道路沿いでもある「とんかつ勝富」。
到着も早く、近くの水利を確保。
…でも、噴煙も炎もパッと見は確認できず。


ただ、外から店内を伺うと白煙がこもってるような様相…。少し焦げ臭い…。
内部の調査は消防署員さんに任せます。
待機後、引き揚げ指示。放水無し。
原因も状況もたいしたことはなかったようです。
今回は大事なかったわけですが、地元での火災はなんとしてでも素早く対応してみせます!
お疲れ様でした。
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年06月20日 04:37
▼この記事に対して書かれたコメントです
深夜の出動ご苦労様でした!
同じ自営業者として、お仕事と消防団活動の両立は本当に大変であろうと思います。地域を守る鈴木さんに感謝します。
同じ自営業者として、お仕事と消防団活動の両立は本当に大変であろうと思います。地域を守る鈴木さんに感謝します。
Posted by passage
at 2011年06月20日 06:37

>passageさん
深夜3時で、なんとも微妙な時間帯ではあったんですが、同じ学区の、ほんとに近い場所での火災情報だったんで、当分団の多くの団員がすぐに駆けつけていました。
自営業との両立は、時として難しい場合もあるけど、でもあくまで「ボランティア」なので無理がない範囲でやっていけばいいし、『自営業だからこそ』地元の消防団に入って地域密着でやっていくっていうのが大切かもなと感じてたりします。
ありがとうございます(^-^)/
深夜3時で、なんとも微妙な時間帯ではあったんですが、同じ学区の、ほんとに近い場所での火災情報だったんで、当分団の多くの団員がすぐに駆けつけていました。
自営業との両立は、時として難しい場合もあるけど、でもあくまで「ボランティア」なので無理がない範囲でやっていけばいいし、『自営業だからこそ』地元の消防団に入って地域密着でやっていくっていうのが大切かもなと感じてたりします。
ありがとうございます(^-^)/
Posted by 鈴木酒店
at 2011年06月20日 11:20

深夜の火事ってビックリしちゃうよね!
昼間の火事より何だか怖く感じてしまいます。
それにしてもかつ富さんじゃ、すずきしゃんちから
目と鼻の距離だね!
この前も近くの焼肉屋さんで火事だったんじゃない?(怖)
昼間の火事より何だか怖く感じてしまいます。
それにしてもかつ富さんじゃ、すずきしゃんちから
目と鼻の距離だね!
この前も近くの焼肉屋さんで火事だったんじゃない?(怖)
Posted by じゃすみん at 2011年06月20日 11:46
>じゃすみんさん
睡眠中だと火災情報になかなか気付きにくかったりもするんですが、ともあれ、近くでの火事はできるだけ行って対応したいと思ってます。
…ただ、「ぎっくり腰」には気を付けないとだな…。
焦らず、冷静な判断が必要かもですね(^^)
ちなみに「焼き肉屋」は、静岡大橋のところのお店かな。
睡眠中だと火災情報になかなか気付きにくかったりもするんですが、ともあれ、近くでの火事はできるだけ行って対応したいと思ってます。
…ただ、「ぎっくり腰」には気を付けないとだな…。
焦らず、冷静な判断が必要かもですね(^^)
ちなみに「焼き肉屋」は、静岡大橋のところのお店かな。
Posted by 鈴木酒店 at 2011年06月20日 12:36
深夜におつかされまでした!
かつ富・・・一昨日の土曜日に行ったばかりです(^_^;)
よく行くお店なので心配です。
鈴木酒店さんちのすぐそばですし、大事にならなくてよかったですね。
かつ富・・・一昨日の土曜日に行ったばかりです(^_^;)
よく行くお店なので心配です。
鈴木酒店さんちのすぐそばですし、大事にならなくてよかったですね。
Posted by のそ
at 2011年06月20日 15:48

>のそさん
私も、毎日「横目」で見てるだけに、まさかそこが現場とは…ビックリしました。
でも、3時頃にそういうのがあったわりにはもう今日、営業されてました(^^;
まぁ、それだけ、たいしたことではなかった、のかもしれませんね。
私も、毎日「横目」で見てるだけに、まさかそこが現場とは…ビックリしました。
でも、3時頃にそういうのがあったわりにはもう今日、営業されてました(^^;
まぁ、それだけ、たいしたことではなかった、のかもしれませんね。
Posted by 鈴木酒店
at 2011年06月20日 19:14

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)