【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年09月26日 12:10
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨日25日は昼間っからかなり凄いお酒のイベントに行ってきましたicon16

場所は沼津の大手町会館だ! 【場所はこのあたり】

古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪

事前の案内記事は以下なんだけど、まぁとにかく、チラシを見ただけで直ぐに分かるのがこの『あり得ない金額設定』face08 …会費2千円て…安すぎemoji01
→ 【静岡地酒試飲会!芹澤酒店主催】

県内の酒蔵が11蔵来てて、それはそれで充分素晴らしいんだけど、私がとっても気になってたのが『古酒コーナー』ってやつicon23
だってこれ、酒蔵に頼んだからって出てくるようなお酒じゃないし、マジでマニアックもいいとこだよface25

時間もたっぷり2時間半あるしねicon22


じゃあまずは各酒蔵ブースを写真で紹介です♪

古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪
沼津の「白隠正宗」:…蔵の奥で忘れ去られていたお酒や、山廃純米の燗とか。
富士宮の「高砂」:山廃純米辛口は私、好きだなぁ。そしてあの貴醸酒の燗はいろんな意味で凄い…

古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪
由比の「正雪」:ここは全てがヤバい!! ウマし!! …純米大吟醸(雄町)のにごり酒も♪
由比の「英君」:お米の違いを感じれる純吟シリーズ。そして爆発にごりがなぜこの時期にここに?!

古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪
清水の「臥龍梅」:華やかで甘美だなぁ♪ そして愛山はやっぱ凄い!!
藤枝の「杉錦」:食べ物と合うお酒達。…てか、酸度2.7て…

古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪
藤枝の「志太泉」:最近ラベルがカラフルになってきた。赤の愛山はやっぱ別格だ♪
島田の「若竹」:立春朝搾りの熟成版なんてあるんだ~。そして、解禁を間近に控えた女泣かせも!

古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪
菊川の「小夜衣」:社長の人柄がそのまま出てるようなお酒達。ここにも10年古酒が!
掛川の「開運」:バランスが良い、まさに静岡を代表するお酒。美人なお嫁さんが♪

古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪
御殿場の「金明」:ダークホース的な酒蔵。旨みをしっかり感じる酒質


各蔵、純米吟醸や純米大吟醸もあってラインナップが豊富でしたemoji01
結構呑んだつもりなんだけど、さすがに全部は呑みきれませんicon10

あ、でも、『試飲会』っていうことだからかな、吐器(吐き捨てる用の容器)も設置されてて私なんかは味を利いた後は結構吐き捨ててたんだけど、だいたいの人は飲み込んでました。…まぁ、当たり前だよね~笑


古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪おつまみは各蔵それぞれ、黒はんぺんや桜えびとか、お酒に合う物をちょこっとずつ持ってきててくれたんだけど、楽しかったのがこの、【野菜のセレクトショップ「REFS」(レフズ)】さんが振る舞ってくれた野菜達face02

「まこもたけ・きゅうり・うずわみそのディップ」「島おくらの塩麹漬け」「とうふの塩麹漬け塩辛トマトソース添え」「バルサミコ酢のわさび漬け」「蒸しレッドムーンと青唐辛子うずわみそあえ」
…もはや、聞いただけでは分からないのだが、食べてみることこれがまたお酒に合うんだよねicon22 さすがですface17

REFSさんのホームページはこちら → 【Fujiyama Veggie – フジヤマベジ】


そして今回、一番ビックリしたのがこれ▼ …やっぱり古酒なんです!笑

古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪これ、随分『色がクリア』なんだけどなんと16年前のお酒なんスよface08

しかもあの『開運の大吟醸』emoji01

マジかよ!!(゚ロ゚ノ)ノ これは、やばいぞicon21
ばりばり波瀬正吉(はせしょうきち)杜氏最高傑作の、じゃないかよ! こんなの飲めちゃっていいの? 1本いくらになるだよ(;゚Д゚)

…というわけで、分かる人には分かる、超レアな秘蔵酒。16年経ってるとは思えないくらいに綺麗でサラッとしてて、ほのかな熟成香がかぐわしい古酒。

あ、いやね、『古酒コーナー』には「黒帯や梵、菊姫、志太泉、杉錦」の13~16年古酒あったんだけど(一番上の写真の5本です)、それらのことを忘れてしまうくらいの…、素晴らしいお酒でしたface25


そんなこんなで、各蔵のオススメのお酒をいっぱい呑みつつ、私的には古酒の勉強のつもりで来てたこのイベント。
沼津の【丸茂芹澤酒店】さんが主催されていたもので、やっぱりこの内容の素敵さを察してか、会場内には、静岡の地酒文化を支えるであろう方々が何人もいらっしゃいましたicon22

ともあれ、芹澤さん、本当に楽しかったです。ありがとうございました♪face02
芹澤さんのホームページはこちらです → 【酒屋せりざわ】


とっても満足した気持ちで帰路についたはいいんですが!! なんででしょう、どういうわけか『ラーメン』が食べたくなってしまいましたicon21

気が付いたらココに居ました▼
古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪
【麺行使 伊駄天 静岡店】 【場所はこのあたり】

〆(しめ)のラーメンとして『特つけ麺』ってのをいきまして、魚介系のつけ麺、とっても美味しかったですface02


で、更に気付いてしまったのがこの日は25日という、「5が付く日」なんですよね!
…この情報だけで分かっちゃった貴方は~、はいっ、別腹を持っている方ですicon22

その話はまた次回face13



同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年09月26日 12:10
▼この記事に対してのトラックバックです
ちょっと急な日時ですが、これまた素晴らしい酒イベントを紹介します…実は少し前からこのイベント情報は知ってまして、私自身も『すっげ~なぁ、このイベント((((;゚Д゚)))』って驚愕...
静岡地酒試飲会!芹澤酒店主催【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年09月26日 12:17
▼この記事に対して書かれたコメントです
良い会でありましたヽ(´ー`)ノ

なんか久々にマジ酔いするくらい飲みました、
雰囲気も供される酒も素晴らしく呑み飽きする事が無いので、
しこたま行かせてもらう事が出来ました。

鈴木酒店さん、情報などなどありがとうございました。
芹澤酒店さん、御邪魔いたしました、堪能させて頂きました。
Posted by 鉄肝 at 2011年09月27日 01:43
>鉄肝さん
こちらこそありがとうございました♪
こ~いう素晴らしい内容のイベントは、終始気持ちよく楽しいですよね!

古酒や秘蔵酒もあり、美味しいおつまみもあり、そして安い会費!

次回が楽しみになるイベントがまた増えちゃいましたね(笑)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年09月27日 02:00

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
古酒祭りだ、ここ!! 芹澤酒店の試飲会♪
    コメント(2)