【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年11月15日 17:45
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨晩掴んだ情報なんだけど、今週末の事につき、緊急告知emoji01

土曜日! 新蒲原で「酔まち散歩」開催

今週土曜日の19日。
夕方から夜にかけて、JR新蒲原駅周辺の飲食店が参加しての『はしご酒なイベント』が開催されるようなのですicon23


蒲原。
ちょうど20日の日曜日に【蒲原宿場まつり】が開催予定で、19日のこれはその前夜祭的な位置づけ。旧東海道の町並みには行灯(あんどん)が灯り、ほろ酔い気分でマッタリと散歩&はしごができるって寸法ですicon12

はしご可能な参加店舗は以下の4軒。
【酒場 いわしな】さん 駅前 → 700円
【鮨処 やましち】さん 駅から徒歩3分 → 1,000円
【THe696COWBOYS】さん 駅から徒歩3分 → 700円
【蒲原の味処 よし川】さん 駅から徒歩5分 → 1,000円

そう、この金額がね、各お店で支払う「はしご料金」でして、ワンドリンクとおつまみがセットになってる感じです。なので全店舗はしごしたとしても3,400円ってことになりますねicon22
そしてお約束だけど、各お店でスタンプを押してもらって、4店舗全部まわると…、後日にスペシャルサービスがあるみたいですよface08


どのお店を誰とどうまわっても自由♪
時間内ならいつどこからでも途中参加可能っていうあたりも自由♪


…ぶ、ぶっちゃけその~、『蒲原』って車でも電車でも、ほぼ通過だけしてしまっててあんまり知らなかったりする町かもしれないicon10
だからこそこの機会に、ほろ酔い気分で楽しく散歩してみるってどうでしょうかねface02


詳しくはこちら▼
【蒲原 酔まち散歩】
日時:平成23年11月19日(土) 16時~21時
場所:JR新蒲原駅周辺の4店舗
会費:各店舗にてそれぞれ精算 700円~1,000円
備考:詳しくはこちら → 【蒲原宿場まつり前夜祭】

土曜日! 新蒲原で「酔まち散歩」開催(クリックすると拡大します)





同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年11月15日 17:45
▼この記事に対して書かれたコメントです
ご紹介有難うございます^^
この機会に、ぜひ蒲原にお立ち寄り下さい。
Posted by よし川よし川 at 2011年11月15日 20:14
こんばんは!
面白いですね~!素敵なイベントいきたいところですが、今回は残念です。

夜風が気持ちいいんだろなー(*'-'*)
Posted by 新米とーちゃん at 2011年11月15日 21:16
>よし川さん
参加時間が遅くなりそうなんですが、行ってみようと思ってます♪

頑張って下さいね(^o^)


>新米とーちゃんさん
確かにだんだんと涼しくなってきたけど、酔い覚ましにはちょ~ど良いのかもしれないし、宿場町の雰囲気とか町並みを照らす灯りが素敵そうです。楽しみです。

あ、そうそう!
新米とーちゃんさんが入力してくれたコメントのね、URLのところ、余分に「www」が入っちゃってるもんで、名前クリックしても「ブログ存在しません」ってなっちゃってます。
確認してみて下さいませ(^-^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年11月15日 22:12
先日は講習会お疲れ様でした。

日本酒はさすがに飲むと潰れてしまうんですが、ちょこちょこ飲みに出てますよ。

また、いろいろ情報交換できたらと思います。
よろしくです!
Posted by チョンプーチョンプー at 2011年11月16日 11:56
>チョンプーさん
講習会ではお疲れ様でした。

藤枝や焼津の地酒はホント美味しいので、どうぞいろいろ飲んでみて下さいな(^o^)

こちらこそヨロシクお願いします!
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年11月16日 14:03

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
土曜日! 新蒲原で「酔まち散歩」開催
    コメント(5)