<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年12月29日 16:26

静岡の浅間通り沿いにあるこちらの喫茶店

『カフェ ピアノ』さん
うん、昔ながらの~って感じの喫茶店です
ちょうど先日、クリスマスの時にお邪魔したのでサンタさんやクリスマスツリーが飾られてました
…てか、私自身がサンタクロースの格好してました(゚∀゚)
ピアノのマスターさんとかその悪友さん達と最近知り合いまして、鈴木酒店の表にも裏にも来て下さったりしてるのですが、ぶっちゃけこの出会いが『今後の鈴木酒店の運命が変わる出会いルート』だった気がしたりしなかったりもする…、まぁとにかくたいがいこういう連中はあまり普通じゃあないわけなんですよ
その証拠と言うか、なんて~かこ~『言葉は語らないけど、でもなにか語ってる』みたいな…、そんな空気が流れているんです、ココ
…たぶんこういうのはね、気にならない人(興味が無い人)には絶対見えない物なんだと思う
そんな空気がこれ▼


『カフェ ピアノ』さん
うん、昔ながらの~って感じの喫茶店です

ちょうど先日、クリスマスの時にお邪魔したのでサンタさんやクリスマスツリーが飾られてました

ピアノのマスターさんとかその悪友さん達と最近知り合いまして、鈴木酒店の表にも裏にも来て下さったりしてるのですが、ぶっちゃけこの出会いが『今後の鈴木酒店の運命が変わる出会いルート』だった気がしたりしなかったりもする…、まぁとにかくたいがいこういう連中はあまり普通じゃあないわけなんですよ

その証拠と言うか、なんて~かこ~『言葉は語らないけど、でもなにか語ってる』みたいな…、そんな空気が流れているんです、ココ


そんな空気がこれ▼

すんません、右下の自衛官のヤツはエヴァタイムじゃないけど、その奥側がかろうじてエヴァタイムしてるってことで許して下さい

あと、アスカや綾波と一緒に飲めるようなシステムにもなっていないのであしからずだし、「放課後エヴァタイム」でググッてみてもな~んも出てこない。ここの店名は間違いなく「ピアノ」です。私の勝手なフィクション

…ただまぁ、コーヒー飲みながら気が向いた時にボソッと『バカシンジ!』とか『あんたバカァ?』とか発するとイタい目を見るかもしれませんし、朝一番に『グーテルモルゲン♪』って言って入ってくるのもかなりの破壊力があるかと思います

(使用状況には細心の注意をお願いします。素人は吐かないで下さい)
まぁいいやっ、マスター、カレーライス頂戴( 'ω')ノ
…葛城ミサトが作ったヤツじゃあないヤツだよ(; ・`д・´)

ほほう、これが、あのギャル曽根が唸ったという『ピアノカレー』か

…ま、ギャルと張り合う気はないので今日のところはノーマルサイズにしてやるか!
でも「サラダとケーキ付きのセット」にしてみました



なるほど~、これがギャル曽根ちゃんが放送時に3杯、放送外で3杯、そしてカレーのルーをお持ち帰りにしたという逸品なわけですな

なおこのカレー。サイズは、並 → 大 → 特 → 特A → 特B →…→特ZZ、といった感じに、どこまでもランクアップしていけるそうなので、詳しくはマスターに挑戦してみて下さい

逆に、並 → 中 → 小 といったように、どこまでもランクダウンもしていける、かもです(笑)


優雅にハニーコーヒーと、竹炭のチーズロールケーキ

なんか思わず、店内のピアノを弾きたくなってきちゃいますね

あっ、あとね、このピアノさんでは店内のライヴスペース(小)を使ってミニライブを行っていたり、そのスペースのレンタルもしているとのこと

ボードゲームやカードゲームの会をする時あるみたいなので、そんな時は行ってみたいなと思ってます

ちょうどこれからは初詣だよね

ピアノさんも営業してるみたいなので、浅間さんへのお参りの際にはここで一服してみてはいかがでしょうか

詳しくはこちら▼
【cafe Piano】 [ホームページ]
静岡市葵区宮ヶ崎町21 【場所はこのあたり】
054-221-0272 営業時間:11時~19時、定休日:水曜日、第4木曜日、駐車場:なし
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年12月29日 16:26
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)