【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年03月25日 22:17
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
さて、聖地【晴海】も、96年3月31日に開催された『HARU Comic City 1』を最後に閉場。新しく完成した【東京ビッグサイト】にその役目を譲ります。

翌月の4月、ビッグサイトで一番最初に開催されたイベントって確か…『ゲームコミケ』でしたっけ? もちろんそれにも行ってみて新しい会場を舐め回してみたわけですが、今回の写真は、ビッグサイトでの最初のコミケにして記念すべき50回目の、『96年夏C50』のだicon21

とあるコスプレ士への追憶:聖地移動

96年8月4日、曇り。朝並んでみた。

階段の上から見る景色は壮観すぐる(;゚Д゚)
おそらくこれは、実際に行って、そして見た人しか感じ取れないかもしれない…


ちょっと拡大してみようicon21

とあるコスプレ士への追憶:聖地移動

…なんだこれface07

人で埋め尽くされてると思うとある意味ゾッとするようなくらいの人、人、人…
「黒い絨毯」というか~、さながら「オタクの絨毯」だろうかicon11


とあるコスプレ士への追憶:聖地移動

ビッグサイトで最初のコミケ。

きっと、スタッフ側も来場者側も、新しい会場・新しい動き・新しい流れ・等々、いろいろなことがあったんだろうな…。ただ、『熱気と欲望』は変わらないicon09


とあるコスプレ士への追憶:聖地移動

どこからだったかな、東ホールの会場内を撮った写真。


これもちょっと拡大してみようicon21

とあるコスプレ士への追憶:聖地移動

…あれ?
そ~んなに混み合ってない感じだし、この様子からすると撤収あたりの頃なのかも。
上の写真の「影」(日光)も、だいぶ斜めってるしな。


ともあれ、この年から有明にあるこの【東京ビッグサイト】が、オタクの聖地となったicon22
今年の夏開催のコミケは「C82」


なお余談だが、石原知事もこんなこと言ってるぞ → 【石原知事、東京ビッグサイトを拡張する方針を表明! コミケ100万人くるか?|やらおん!】


(続く)


(なお、コメント本文に「コスプレ」の文字が入っていると禁止文字扱いになり書き込めません。なのでその場合は「コス・プレ」などとすると書き込むことができるようになります)



同じカテゴリー(ゲーム/アニメ/コス)の記事画像
ゲーム好き必見のイベントが静岡に初上陸するぞ!
【速報】第60回ホビーショー業者デー潜入レポ
Xbox OneからXbox Series Xへ、JUMP IN!
「Xbox Series X」をようやくゲットした物語
手作りホビーの祭典、クリスマスフェスタ開催中!
同じカテゴリー(ゲーム/アニメ/コス)の記事
 ゲーム好き必見のイベントが静岡に初上陸するぞ! (2022-08-08 22:17)
 【速報】第60回ホビーショー業者デー潜入レポ (2022-05-11 16:33)
 Xbox OneからXbox Series Xへ、JUMP IN! (2022-02-07 23:21)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年03月25日 22:17

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
とあるコスプレ士への追憶:聖地移動
    コメント(0)