<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2012年12月14日 13:36



そんなわけで、自宅の奥底にあったあの基板を、長い眠りから目覚めさせてみた(゚∀゚)
…配線、うろ覚えだけど、でもまぁ直感的にだいたい分かる。
S端子かコンポジットか、か。
HDMIってやっぱ便利だね、と思う今日この頃。
さて起動だ



カプコンの「CPS-2」。
スパ2Xは無事起動。ヴァンパイアハンターは起動しなく、ブルースクリーン


…むしろ、えらい迷惑な話だ(´Д`)
でも、スパ2Xが起動したっていうのは逆に凄くね? たぶん、18年くらい経ってるかと思う

そして、一番起動して欲しかったハンターは仮死状態か…。まぁ、このハンター、やりまくりましたしね~。

さて、さっきから写ってるこの娘←が誰なのか、すぐピンと来る方はなかなかの通かと

豪血寺一族のクララ(変身後)ですが、…なんかね、画面が波打ってましてプレイにはちょっとしんどい状態でした

豪血寺2、さよなら。
てか、クララの声、三石琴乃だったっけね。
オープニングムービーの声聞けばすぐに分かる感じでした。
さて、いよいよ問題作の起動だ





…起動したよ…、なんの問題もなく起動したよ…(´Д`)

一番どうでもよかったようなタイトルだけど、ある意味では、ハンター以上に一番起動してほしかったタイトルかも。理由、「ネタとしてはとてもおいしい」から(笑)
そもそも、なんで私がこれ持ってるのか、という理由について、きっとのちの世が証明してくれるので割愛するとして、相変わらずこれは…良いセンスしてますな~。なにこのぶっ飛びっぷり

思わず30分くらいやっちゃったり、無駄にキャンセル技だしてみたり。
…えと、先生、やっぱりハンターがやりたいです。゚(ノД`)゚。
というわけで、鈴木酒店では今、大江戸ファイトを1プレイ500円で遊戯できますのでヨロシク

(ウソなので、くれぐれもおふくろに「大江戸ファイトやりにきました(・ω<)」とか言わないように)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年12月14日 13:36
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)