【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年01月08日 13:19
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
H25 静岡市消防出初式レポート:前編

新年最初の日曜日。1月6日は「駿府城公園」で、
『静岡市消防出初式』がありましたicon12
静岡市の消防署員、消防団員が勢揃いですicon22


H25 静岡市消防出初式レポート:前編H25 静岡市消防出初式レポート:前編

朝早くからの式典は、毎度のことながら地面が冷たい足の指が凍るといった感じにそこそこ過酷だったりするのですが、てか、立ちっぱなしはやっぱり腰にきますねicon10

でもまぁ風もほとんどなく、日が昇ってくるとそれなりに暖かかったのはよかったicon01


式典ではいろんな訓練が披露されますicon23

H25 静岡市消防出初式レポート:前編

はしご車からの降下訓練の様子。すごっ!!face08
ほぼ一瞬で降りてましたが、い、いったいどんな気分になるのでしょうね…(^^;


さて、消防団のはしご隊による、「梯子乗り」です!

H25 静岡市消防出初式レポート:前編
H25 静岡市消防出初式レポート:前編H25 静岡市消防出初式レポート:前編

寒いけど、法被に着替えて気合い入れますicon21

私は鳶口(とびぐち)の棒の持ち手やってて梯子を支える役。
位置的に、乗り手の演目はあまり見られませんが、梯子の上で乗り手が技を決める度に多くの拍手と歓声があがっていましたface02


さて最後は「一斉放水」ですemoji01

H25 静岡市消防出初式レポート:前編H25 静岡市消防出初式レポート:前編

駿府城の内堀にずらっとポンプ車が並び天高く放水する光景はかなり圧巻なんですよicon22

巽やぐらの橋の上はご覧のように見物の人でいっぱい!
ポンプ車の横あたりにも通行人や見物の人が居ますが、濡れるの覚悟ってことでicon23

H25 静岡市消防出初式レポート:前編


空がちょっと曇ってきちゃってましたが、ひとまず虹出現ですねicon12
私もこのあとズブ濡れicon10

…新年早々、縁起良くガッツリ濡れたい方はぜひ来年、ポンプ車の横あたりに来るのがオススメかも(・ω<)


そんなこんなで6日の出初め式、前半はここで終了!
我々は急いでまた着替えて支度して、『呉服町での梯子乗り』に向かうわけですicon16
その模様は【後半の記事】でicon23

消防団員の皆様、出初式お疲れ様でした!!



同じカテゴリー(消防団 第八分団)の記事画像
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
駿河区曲金5丁目、建物火災出動
駿河区豊田3丁目、建物火災出動
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
本日の軍神社のお祭りは開催中止です
同じカテゴリー(消防団 第八分団)の記事
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2024-07-31 19:08)
 駿河区曲金5丁目、建物火災出動 (2024-06-08 16:56)
 駿河区豊田3丁目、建物火災出動 (2023-08-04 15:04)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年01月08日 13:19

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
H25 静岡市消防出初式レポート:前編
    コメント(0)