【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年02月25日 20:29
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
…すんません、事後報告、ですicon10

先週22日(金)の夜にあったこのイベント(…イベントって言うよりも試飲・試食会)、静岡の商工会議所からご案内があったものなんだけど、どうも、基本的に参加対象者は商工会議所の会員さんのようだったので、それでこのブログでは広報しなかったの、ですicon10


参加費は2,000円で、
「静岡おでん」「清水もつカレー」「桜えびやきそば」「いわしカレー」
「臥龍梅(三和酒造)」「喜平(静岡平喜酒造)」「忠正・天虹(駿河酒造場)」

が試飲・試食できる感じicon23


私は(当店は)、上記のキーワードに何個かヒットする感じなので、行かない手はありませんでした。場所も商工会議所だったので近いですしね。

あまり写真撮ってないけどこんな感じです。

静岡のご当地グルメと地酒を味わう会静岡のご当地グルメと地酒を味わう会
静岡のご当地グルメと地酒を味わう会静岡のご当地グルメと地酒を味わう会
静岡のご当地グルメと地酒を味わう会静岡のご当地グルメと地酒を味わう会

…会場全体の写真も無いっスね。すんませんface07
ただ、100人以上は集まってたようですよ。


そして、『この会に超~ピッタリだろicon14と、ここぞとばかりに当店のアレを持参し、駿河酒造場さんご協力のもとでPRさせていただきましたicon21
(あ、事前にご相談させていただいていましたよ♪)


静岡のご当地グルメと地酒を味わう会

静岡のご当地グルメと地酒ですがなにか(゚∀゚)


…試飲用の駿河ちゃんも出しておきましたが、果たして何人の方が飲んでくれたでしょうか…。(帰る頃には少しだけ余っていました)


まぁその、萌えのことを置いとくとしまして、この会…、18時から20時までの会だったにも関わらず、19時頃ですかね、食べる物が無くなってきた段階から雲行きが怪しくなり、ちょろちょろと帰る方が出てきて、19時30分にはほぼ全解散face08

…いくらなんでも、早すぎじゃね?icon10
もうちょっとイベントを楽しみましょうよ~face24
駿河酒造場さんなんて、量が少ないから秘蔵として隠しておいた(あとから出すつもりだった)純米大吟醸を出すタイミング逸して逆に余っちゃったりとかで、純米大吟醸、私いっぱい頂きましたよ。


実に、惜しいemoji01
とても惜しい会だと…思った。

確かに「食べ物の量」っていうのは参加人数や個人のキャパシティによってだいぶ左右されるから事前の用意や仕込みって大変なのかと思うけど、やっぱね、食べる物がないとお酒もなかなか進まなかったり、今回みたく早く帰っちゃうっていうのもあるかと思う。
…おでんのおがわさん、超人気で、おでんなくなっちゃうの早かったですもんね…


それなら、各品1人1皿の「食券制」とかどうでしょうか。
食べ物の種類も、せっかくなのだから地元商店の物、もっとあると楽しいかと。

お酒の量は難しいところだけど、でも、地元のこういった会だと、酒蔵さんはすごく頑張ってくれていますよね。参加者の立場からするとホントありがたいです。

参加費も2000円なら安いけど、食べ物が多くなれば3000円でも全然OKかと。


…まぁそんな感じにね、思うところがいろいろあったりしたわけですよ。
たぶん、やりようによっては楽しくなるんじゃないかな、この会face02


というわけで、次回、商工会議所さん、『萌え商品コーナー』設置キボンヌヽ(゚∀゚)ノ




同じカテゴリー(イベントやオフ会)の記事画像
水着のガデ子酒、12本だけ特別に復刻販売!
ホビーショーなので復刻!ニパ子酒とあおこ酒(^o^)/
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
ニパ子酒とあおこ酒も販売しておりますよ~(^o^)/
同じカテゴリー(イベントやオフ会)の記事
 水着のガデ子酒、12本だけ特別に復刻販売! (2025-05-16 19:23)
 ホビーショーなので復刻!ニパ子酒とあおこ酒(^o^)/ (2025-05-14 22:38)
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2024-07-31 19:08)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年02月25日 20:29
▼この記事に対して書かれたコメントです
コレ、行きたかったんだ~。

でも、参加対象者は商工会議所の会員さん?
臥龍梅応援団の三和酒造さんから、
お誘いメール来てたよね?

だから、会員さんじゃなくてもOKって思ってたよ。
にしてもお早い終わりだったみたいね(^^;
Posted by 夢姉夢姉 at 2013年02月26日 21:53
>夢姉さん
商工会議所の人に聞いてみたら、三和酒造さんからのご相談内容と多少食い違いがあったみたいです(^^;

商工会議所曰く、会員の商店の写真とか身内あたりが対象って言ってたんだけど、でも、もう少し「受け入れ態勢」をちゃんとしたり一般向けにして、そして一般の人でも入場可能なイベントにすればきっと楽しいかと思うんだけどね~笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年02月27日 15:37

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
静岡のご当地グルメと地酒を味わう会
    コメント(2)