<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年08月20日 11:54



繁華街だけあって、参加店舗も多いし、参加人数もかなり多いのがこの静岡♪
前回の様子はこんな感じ → 【第6回、静岡DEはしご酒レポート!】
ってなわけで今回の参加店舗はなんと8軒もあるぞ


「うず」(音羽町)、「おい川」(鷹匠)、「小だるま亭」(横田町)、「たがた」(常磐町)、「狸の穴」(両替町)、「のっち」(七間町)、「華音」(両替町)、「湧登」(南町)。※敬称略
お店の場所は下の地図やリンク先を参照なんだけど、…ただ今回、街中からだとやや遠いお店もあるので、どういうルートで攻略していくかが勝敗の鍵を握りそうだ

(8店舗全部まわったら勝ち。…なんとなく)
そして、参加酒蔵(蔵元)はこちら

「開運」、「金明」、「君盃」、「國香」、「小夜衣」、「志太泉」、「初亀」、「富士錦」
静岡県内の幅広いエリアから美味しい地酒が集結するぞ

さて、はしご酒。1店舗1,000円で「地酒1杯とおつまみ」が出てきます。各店には酒蔵の社長や杜氏さんが居て、気軽にお話もできちゃいます

今回、『4軒まわってゴールイン』ってことなんだけど、果たして『お土産』(先着)はあるのかな…。てか、あってくれ

日時は平成25年9月21日の土曜日、17時30分から21時まで。
もちろん途中からの参加や、何店舗はしごするかも全てが自由です

…そろそろ鈴木酒店の場所が近くなってきてそわそわしてます(←気のせい)
以下に地図画像ありますが、Googleマップで『第11回 静岡DEはしご酒のマイマップ』作ってみたのでよかったら使って下さい♪ 携帯やスマートフォンで参照すれば、当日便利かなって思います(^o^)v
Googleマップ(短縮URLです)→ http://goo.gl/maps/GQjgf
はしご酒の公式ページはこちら → 【静岡DEはしご酒 10、11 開催】

記事投稿者: 鈴木酒店 2013年08月20日 11:54
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)