【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2014年11月11日 19:48
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
11月8日の土曜日、静岡の街中では10時から23時まで『静岡おまちバル』という、はしご酒系のイベントが開催されてましたicon12

静岡おまちバル&おみやげバル

早いもので今回で7回目とのこと。
第1回に参加したのが2年半以上前のことで、なんだか懐かしいです。
継続は力なり、ですねface01


参加店は112店ですかね。
前売りなら3,500円でチケットを購入し、5枚つづりになっているので5店まではしごできるっていう寸法。だから1店あたり700円ってことですねicon23

また、お酒の飲み食いだけじゃなく、ラーメン屋やスイーツもありますし、その場で飲食するんじゃなくてお土産として持って帰る「おみやげバル」っていう使い方もあります。


…で、今回私、行ってみたいお店が多数あったのでチケット買ったんだけど、ただ、次の日の日曜日が朝5時から消防団の早朝訓練っていうのがあって、『こりゃ、夜に5店はしごはできないな…』と考えまして昼間のうちに3店「おみやげバル」にして、夜は2店だけ「おまちバル」することにしたんですicon10

まわったお店は以下の5店。
…肝心な「夜」はその2店だけにしたので周りの状況とか雰囲気は少ししか体験できなかったんだけど、でも、今や静岡中心街の大イベントとして定着してるようだし、宣伝や告知、実況とかもかなり頻繁にやってるのでこれからも期待な感じですよねicon14


『あ、このお店気になってたんだよね~』って感じで、まだ入ったことないお店なんかがある場合、このおまちバルの時にチケット(700円)で入ってみて雰囲気感じてみる、っていうのにはちょうどいいかと思いますので、そんな方はぜひ次回おまちバルしてみて下さいなface02


次回の開催は『2015年5月30日(土)』とのことですicon23


【1軒目:入船鮨 両替町店】 おみやげバル:静岡ちらし
静岡おまちバル&おみやげバル静岡おまちバル&おみやげバル

【2軒目:大石精肉店】 おみやげバル:炭火焼き豚(真空パック)
静岡おまちバル&おみやげバル静岡おまちバル&おみやげバル

【3軒目:とり酢 鳥冠】 おみやげバル:とり酢2人前
静岡おまちバル&おみやげバル静岡おまちバル&おみやげバル

【4軒目:おい川】 おまちバル:風香1杯、おつまみ3種
静岡おまちバル&おみやげバル静岡おまちバル&おみやげバル

【5軒目:日本酒処 きんのお燗】 おまちバル:昇龍蓬莱1杯、おつまみ2種
静岡おまちバル&おみやげバル静岡おまちバル&おみやげバル






同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年11月11日 19:48

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
静岡おまちバル&おみやげバル
    コメント(0)