<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年05月12日 20:01

← ホビーショー情報ですがホビーショーに出店するわけではない鈴木酒店です(゚∀゚)
『東北ずん子』ちゃん
2011年3月の東日本大震災をきっかけに、東北の支援につなげるべく生まれた、東北名産の「ずんだ餅」をモチーフにしているキャラクター。
従来のご当地キャラというよりは、東北復興支援などのためのキャラクタービジネス展開を目指している「コンテンツ事業」といった感じかもですね
ただ、その名前や風貌などから一気に注目されるようになり、今や人気のキャラ
てか、ボーカロイドで商品化されてるししかもその声が「佐藤聡美」ちゃんとかヤバし、クラウドファンディングですげー金額集めてアニメ化とか、イラストレーターに「高田明美」さんが参加予定とか…、いやはやさすがです。
なお公式ページはこちら → 【東北ずん子公式Webページ】
そんなずん子ちゃんは萌酒にもなっております


【東北ずん子 さくらんぼリキュール】
萌酒らしく、甘くて飲みやすいさくらんぼのリキュールです
アルコール度数は7度と低めなのでそのままでも美味しいですが、炭酸で割ったりすると爽やかにもなって楽しいかと思います
造っているのは会津の酒蔵、「花春(はなはる)酒造」さん。
なのでベースになっているのは日本酒。…ずんだ(枝豆)味のお酒は今後の発売にすげー期待しておくとして~、この萌酒は1本500mlで1,000円とリーズナブルなのが嬉しいところですね
(8%税込)
当店も出店をした、3月に幕張メッセでやった『コミケットスペシャル』から花春酒造さんで販売開始したこの萌酒。
数多くはありませんが当店にも入荷致しましたので今週のホビーショー開催期間から販売を開始致します
オンラインショップの以下ページからでもご購入いただけます
→ 【東北ずん子 さくらんぼリキュール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
なお当店には、こんな花春酒造さんの萌酒もありますのでよかったらぜひ
→ 【【販売開始】幕末浪漫で佐倉綾音とか♪】
→ 【【販売開始】さくら八重、純米吟醸原酒】
→ 【【販売開始】さくら八重、特別純米酒】
『東北ずん子』ちゃん
2011年3月の東日本大震災をきっかけに、東北の支援につなげるべく生まれた、東北名産の「ずんだ餅」をモチーフにしているキャラクター。
従来のご当地キャラというよりは、東北復興支援などのためのキャラクタービジネス展開を目指している「コンテンツ事業」といった感じかもですね

ただ、その名前や風貌などから一気に注目されるようになり、今や人気のキャラ

てか、ボーカロイドで商品化されてるししかもその声が「佐藤聡美」ちゃんとかヤバし、クラウドファンディングですげー金額集めてアニメ化とか、イラストレーターに「高田明美」さんが参加予定とか…、いやはやさすがです。
なお公式ページはこちら → 【東北ずん子公式Webページ】
そんなずん子ちゃんは萌酒にもなっております



【東北ずん子 さくらんぼリキュール】
萌酒らしく、甘くて飲みやすいさくらんぼのリキュールです

アルコール度数は7度と低めなのでそのままでも美味しいですが、炭酸で割ったりすると爽やかにもなって楽しいかと思います

造っているのは会津の酒蔵、「花春(はなはる)酒造」さん。
なのでベースになっているのは日本酒。…ずんだ(枝豆)味のお酒は今後の発売にすげー期待しておくとして~、この萌酒は1本500mlで1,000円とリーズナブルなのが嬉しいところですね

当店も出店をした、3月に幕張メッセでやった『コミケットスペシャル』から花春酒造さんで販売開始したこの萌酒。
数多くはありませんが当店にも入荷致しましたので今週のホビーショー開催期間から販売を開始致します

オンラインショップの以下ページからでもご購入いただけます

→ 【東北ずん子 さくらんぼリキュール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
なお当店には、こんな花春酒造さんの萌酒もありますのでよかったらぜひ

→ 【【販売開始】幕末浪漫で佐倉綾音とか♪】
→ 【【販売開始】さくら八重、純米吟醸原酒】
→ 【【販売開始】さくら八重、特別純米酒】
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年05月12日 20:01
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)