<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年05月10日 12:47

今週土日の一般公開日に先立ち今日明日の2日間は関係業者専用の招待日になってまして、でも私鈴木酒店は酒屋ではあるけれどそこにしれっと潜入して参りました
【第57回静岡ホビーショー】
会場は当店から歩いても直ぐのトコにある「ツインメッセ静岡」です。
公式ページはこちら → 【第57回 静岡ホビーショー】
なおこのブログやツイッターでさんざん『ホビーショー情報』的なことを流しておりますが~、鈴木酒店はただの酒屋だし会場内に出店もしておりませんのでお間違いなきようです。ただのファンです
では私が撮ってきた写真、会場のほ~んの一部ではありますがどんな感じになっているかざっくり紹介してみたいと思います
(ネタバレ的な部分あるかもですので気にされる方はスルーして下さいませ)
まず最初はやっぱりここでしょ

ニパ子の家、『ゴッドハンド』です。マジお世話になってまーすm(_ _)m
今までもそこらじゅうのブースでニパ子が居たりしましたが~、実は自社の出店は今回が初とのことですw
なので気合い入ってます
ブースは決して広くはありませんが、でも、モデラーズクラブとのちょうど境目で目立つ所なので盛り上がりそうです! しかもそれ狙ってすげー高い所にニパ子居たしw これなら遠くからでも目立つわ


ブースには可愛らしいニパ子レイヤーさんもおりますです

と思ったらすぐ隣にもニパ子居たぁぁww ……『チョトプラモ』?
その南館で今回大きなエリアを確保しているのが~、

10年ぶりの出展となった『コトブキヤ』です
版権物が多くて賑やかですもんね、ブキヤ♪
FAガールがたくさん居ました!
…でも、ブキ子は居なかった>_<


そして『マックスファクトリー』のガウォークがやばい
デカい


で、『グッドスマイルカンパニー』もここに合同で初出展でしょう~。
今年は南館が熱いかもです

【第57回静岡ホビーショー】
会場は当店から歩いても直ぐのトコにある「ツインメッセ静岡」です。
公式ページはこちら → 【第57回 静岡ホビーショー】
なおこのブログやツイッターでさんざん『ホビーショー情報』的なことを流しておりますが~、鈴木酒店はただの酒屋だし会場内に出店もしておりませんのでお間違いなきようです。ただのファンです

では私が撮ってきた写真、会場のほ~んの一部ではありますがどんな感じになっているかざっくり紹介してみたいと思います

(ネタバレ的な部分あるかもですので気にされる方はスルーして下さいませ)
まず最初はやっぱりここでしょ


ニパ子の家、『ゴッドハンド』です。マジお世話になってまーすm(_ _)m
今までもそこらじゅうのブースでニパ子が居たりしましたが~、実は自社の出店は今回が初とのことですw
なので気合い入ってます

ブースは決して広くはありませんが、でも、モデラーズクラブとのちょうど境目で目立つ所なので盛り上がりそうです! しかもそれ狙ってすげー高い所にニパ子居たしw これなら遠くからでも目立つわ



ブースには可愛らしいニパ子レイヤーさんもおりますです


と思ったらすぐ隣にもニパ子居たぁぁww ……『チョトプラモ』?
その南館で今回大きなエリアを確保しているのが~、

10年ぶりの出展となった『コトブキヤ』です

版権物が多くて賑やかですもんね、ブキヤ♪
FAガールがたくさん居ました!
…でも、ブキ子は居なかった>_<


そして『マックスファクトリー』のガウォークがやばい




で、『グッドスマイルカンパニー』もここに合同で初出展でしょう~。
今年は南館が熱いかもです



模型業界の狂犬『アオシマ』こと青島文化教材社さま

かのアオシマ鎮守府は現在鳴りを潜めておりますが、VFG(ヴァリアブルファイターガールズ)が盛り上がってきてます

ちなみに、写真撮り忘れちゃったけど、アオシマブースにはなんと当店がコラボさせてもらった「あおこ酒」が展示されてますので探してみて下さいませ


てか、サイメビ!?
さすがアオシマ。狂犬w


『トミーテック』はここ最近ちと寂しいな…。
だた、リトルアーモリーをだいぶ推してきております

…鉄道むすめ、今年も見当たらなかった??

『東京マルイ』の名物の人ww
毎度のことだけど気軽に試射(空砲)できるのがイイよね

もちろんちゃんと弾撃てる「シューティングルーム」もあります

おおぉ、これが空母いぶきか


大御所『タミヤ』ブースにかわぐちかいじの空母いぶき、これはかなり気になる

ハイクオリティで硬派はプラモが多しタミヤには外国人もかなりたくさん居て商談もお忙しいご様子でした。タミヤTシャツ等のお土産も充実してます



個人的に今期アニメで楽しいダイバーズ♪

「ガンプラ」の『バンダイ』ブースですな♪
スターウォーズも盛んだったけど、やっぱバンダイはガンダム♪
新作のナラティブも居ました



…てか『ハセガワ』、

「とある」が発売されたからバーチャロイドが居るかと思ったらなんにも居なかった

あとプラッツとか~、その他のブースも面白かったです






そうそう! 凄かったのが南館に居ました

アメリカ軍の自走対空機銃「M16スカイクリーナー」の本物だそうな


日本に残っている20台くらいの中で一番状態が良い物を4年くらい掛けて?ここまでにしたとかなんとか…。
この時もマイクでちょうど説明をしてくれてましたが、気になる方はぜひです

というわけで午前中の仕事放棄して短時間の潜入レポートでした!
皆様のご参考になれば幸いです

入場無料の一般公開は12日(土)13日(日)の二日間で、当店はその会場から徒歩10分程度ですのでホビーショーにお越しの際はぜひお帰りの時にお立ち寄り下さいませ。ご来店お待ちしております

道順はこちらです → 【ツインメッセ静岡から鈴木酒店への道順】

記事投稿者: 鈴木酒店 2018年05月10日 12:47
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)