<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年09月23日 21:22

山田穂(やまだぼ)はあの酒米の王様として有名な山田錦の母にあたる幻の酒米! 父にあたる短稈渡船のお酒も臥龍梅には有るので、ついに親子が揃ったことになるんです
超貴重な酒米の山田穂を贅沢にも純米大吟醸として醸した、臥龍梅の新商品がこれ

【臥龍梅 純米大吟醸 山田穂 無濾過生貯原酒】
山田穂。「やまだほ」ではなくて「やまだぼ」です。濁点ですw
冒頭でも書きましたが、山田穂は酒米の王様と呼ばれているあの山田錦の母親にあたる品種で、今ではとっても貴重なため幻の酒米とも呼ばれています
そして今年、いろんな酒米のお酒を楽しめる臥龍梅にもついにこの山田穂が入ってきて、これにより『父にあたる品種の短稈渡船(たんかんわたりぶね)のお酒』と『母のこの山田穂のお酒』、そしてその子供である『山田錦のお酒』、つまり、山田錦親子のお酒がついに揃ったわけなのです
山田錦親子を楽しめるのは静岡県ではこの臥龍梅だけ、です
(酒米については簡単な図も作ってあるのでこちら参照です → 【酒造好適米の系譜図、まとめてみた】)
さて、そんな山田穂を贅沢にも半分以上削って磨いての精米歩合45%の『純米大吟醸』で、日本酒度は+4、酸度は1.3、度数は16~17度。母だけに、ほっこりふくよかな味わいで~、これ、お燗にしてもふっくらして美味しいですよ
価格は一升瓶(1.8L)は5,184円で、四合瓶(720ml)は2,592円。どちらも箱が付いてますので贈答品としてもオススメです
(8%税込、ただし一升瓶はお取り寄せとなります)
というわけで、ぜひ山田錦親子の臥龍梅、飲み比べとかしてみませんか?笑
でもこのお酒も数量限定品なので注意ですよ
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【臥龍梅 純米大吟醸 山田穂 - 鈴木酒店★オンラインショップ】

超貴重な酒米の山田穂を贅沢にも純米大吟醸として醸した、臥龍梅の新商品がこれ


【臥龍梅 純米大吟醸 山田穂 無濾過生貯原酒】
山田穂。「やまだほ」ではなくて「やまだぼ」です。濁点ですw
冒頭でも書きましたが、山田穂は酒米の王様と呼ばれているあの山田錦の母親にあたる品種で、今ではとっても貴重なため幻の酒米とも呼ばれています

そして今年、いろんな酒米のお酒を楽しめる臥龍梅にもついにこの山田穂が入ってきて、これにより『父にあたる品種の短稈渡船(たんかんわたりぶね)のお酒』と『母のこの山田穂のお酒』、そしてその子供である『山田錦のお酒』、つまり、山田錦親子のお酒がついに揃ったわけなのです

山田錦親子を楽しめるのは静岡県ではこの臥龍梅だけ、です

(酒米については簡単な図も作ってあるのでこちら参照です → 【酒造好適米の系譜図、まとめてみた】)
さて、そんな山田穂を贅沢にも半分以上削って磨いての精米歩合45%の『純米大吟醸』で、日本酒度は+4、酸度は1.3、度数は16~17度。母だけに、ほっこりふくよかな味わいで~、これ、お燗にしてもふっくらして美味しいですよ

価格は一升瓶(1.8L)は5,184円で、四合瓶(720ml)は2,592円。どちらも箱が付いてますので贈答品としてもオススメです

というわけで、ぜひ山田錦親子の臥龍梅、飲み比べとかしてみませんか?笑
でもこのお酒も数量限定品なので注意ですよ

オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【臥龍梅 純米大吟醸 山田穂 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年09月23日 21:22
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)