【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年03月13日 18:41
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
携帯でブログ利用 その3
さて、携帯電話からブログ記事を投稿するやり方を前回載せてみましたが、その時の注意点を少しだけ書いてみたいと思います。

…まぁその…実は「注意点」っていうほどでもなく、ただ単に私が少し気になっただけのことなので、こんなこと気にしなくってもなんら問題はないのです(^^;

携帯でブログ利用 その3写真(写メ)を添付して投稿する際ですが、『写真サイズ』(特に横幅)が大きいとブログの記事枠からはみ出してしまいます。サイズが大きければ大きいほど見づらくなってしまうのでちょっと注意かなぁって。

ちなみに右側のテスト投稿のものは、写真サイズが「640×480ピクセル」

ブログの種類によっては、記事枠の横幅サイズがかなり異なってきますのでなんとも言えませんが、この写真サイズよりも大きいものは、投稿する前に携帯電話内で「リサイズ(大きさを変える)」するのをオススメします。

携帯でブログ利用 その3次も写真の事ですが、複数枚の写真をアップする時もちょっと注意かなと思ってます。

一つ一つの写真サイズは小さめでも、複数になると左側のテスト投稿みたく記事枠からはみ出してしまう場合があります。

またそれに付随して、メールの本文、…つまり「記事の文章」が写真の右側に縦長になってしまい、パソコンで見るとやはりちょっと見づらくなることもあります。

もしこの問題でお悩みの時は、管理画面の【画像表示設定】を見直せば改善されるかと思います。

携帯でブログ利用 その3

これ▲はパソコンで見てる『管理画面』です。携帯電話からも、(見え方は違いますが)同様の管理画面に入ることができます。その項目の中に『メール投稿時の画像表示設定』というのがあり、そこでいろいろ設定することができます。

携帯でブログ利用 その3なお、『画像を左ぞろえに並べる』にすると上記のようなテスト投稿もこういう感じに並びます→

いろいろ試してみて下さい。

あっ、ただ、携帯の【デコメール】でブログ記事を投稿したらどうなるんだろう…(^^; ちょっとそこまではまだ試してないので分からないのですが、それも併せて試してみると『楽しい発見♪』があるかもしれませんよface02

携帯でブログ利用 その3あとは【件名】くらいでしょうか…。

メールの件名はそのまま『ブログ記事のタイトル』になります。このタイトルって、実はちょっと大切かなって個人的には思ってる。…楽しそうだったり、気になるタイトルだったら思わず見たくなっちゃいますもんね(笑)

なおメールでブログ記事を投稿する際に、「メールの件名を空欄」にして投稿すると自動的に【×月×日の記事】というふうに日にちが入ります。

思い付くポイントはそれくらいだったかな…。
皆さんのご参考になれば幸いです(^-^)


同じカテゴリー(ブログやSNS等)の記事画像
インスタグラム、フォローお願いします(^o^)/
新着記事の掲載(投稿)をメールでお知らせ!
ブログが重かったのはAddClipsが原因でした
IngressのMeetupに行ってきた!
新着記事の掲載をメールでお知らせ
同じカテゴリー(ブログやSNS等)の記事
 インスタグラム、フォローお願いします(^o^)/ (2021-10-01 20:48)
 新着記事の掲載(投稿)をメールでお知らせ! (2016-01-04 16:45)
 ブログが重かったのはAddClipsが原因でした (2015-07-14 13:14)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年03月13日 18:41

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
携帯でブログ利用 その3
    コメント(0)