<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年02月12日 15:30



【極上の静岡茶と厳選スイーツが大集合。「静岡茶&Sweetsマルシェ」開催!】とな?!

しかも1,000円で【おいしい静岡茶とスイーツ食べ放題】だと?!!!



…OMOCHAも真っ青だな(笑)
場所はセンチュリーで入場料は1,000円。開催時間も結構長くって行ってみようかなって思ってるんだけど、どんなスタイルなのか全然分からない…。制限時間とかあるのかな…、スタンディングスタイルなのかな…、本当に食べ放題なのかな…。
そんなわけで思い切って事務局に連絡し、挙げ句の果てには「案内チラシ」も多数貰っちゃいましたよ♪ そんなわけで当店にはこのイベントの案内チラシが置いてありま~す

会場ホールにはテーブルや椅子が並べられてて、壁際にお茶やスイーツの出展ブースがあるとのこと。そこに、入り口で受け取ったお皿を持ってって頂戴する感じみたい。制限時間もなく、ギャル曽根ヨロシクな感じでマジで食べ放題・飲み放題らしい

…今回が初めてのイベント開催ってことで事務局側も掴めない部分があるみたいだったけど…、でも、制限時間もなくて食べ放題でしょ…。早い時間に行ってテーブルを確保したら、最後までずっと長居しちゃう来場者も居るんじゃないかな…。入場制限とかにならなければいいんだけど、やっぱ『早い時間に行く』のがベターな感じみたいだ

『静岡の特産である静岡茶とマッチするスイーツを一同に集めました』なこのイベント。
『パリの市場を思わせるような色鮮やかなスイーツ』らしいし、『さっぱりとした味わい深い静岡茶の絶妙な調和』らしいので、甘党な諸君はぜひ行ってみるべし

詳しくはこちら▼
【静岡茶&Sweetsマルシェ】 【ホームページはこちら】
日時:平成23年2月27日(日) 12時~18時
場所:ホテル センチュリー静岡 5階センチュリールーム
入場料:1,000円
主催:静岡県茶業会議所
問い合わせ:お茶スイーツ事務局 054-254-1551(代)


記事投稿者: 鈴木酒店 2011年02月12日 15:30
▼この記事に対してのトラックバックです
明後日の2月27日(日)はいよいよ【静岡茶&Sweetsマルシェ】ですね…なんかね、このイベントの事たまたま12日にブログ記事にしてたんだけど、アクセス数がもの凄いんです記事はこちら ...
明後日は、静岡茶&Sweetsマルシェ【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年02月25日 14:17
昨日日曜日は、静岡市のセンチュリー5階でのこれ、行きましたか?【静岡茶&Sweetsマルシェ】 【ホームページはこちら】…私は(仕事の都合で)会場に着いたのは17時頃。閉会まで1時間...
静岡茶&Sweetsマルシェ、レポート【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年02月28日 12:24
▼この記事に対して書かれたコメントです
子供達が無料なので、家族で出掛ける予定です。
しっかりとDietしてから参加です。
しっかりとDietしてから参加です。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2011年02月12日 15:38
>晃ちゃん祐ちゃん父さん
おっと!
これは「新情報」です♪
小さいお子さんは入場無料なんですね!!
…ますます混みそうな予感(^^;
でもそうなんですよね、食べ放題は嬉しいけれど、実はその裏を返すと…、太り放題(;゚Д゚)
おっと!
これは「新情報」です♪
小さいお子さんは入場無料なんですね!!
…ますます混みそうな予感(^^;
でもそうなんですよね、食べ放題は嬉しいけれど、実はその裏を返すと…、太り放題(;゚Д゚)
Posted by 鈴木酒店
at 2011年02月12日 15:46

こんばんは。先日頂いた「酒かす」でうちのばーさんが「甘酒」作って、みんなで飲みました。最高でした。ありがとうございます。また「酒」教えて下さいね。
Posted by kazz! at 2011年02月12日 23:39
>kazz!さん
おっ、甘酒にして飲んだんですね♪
その酒粕で作る甘酒は私も好きなんです(^o^)
はい、よかったらまたみんなで呑みましょう!
おっ、甘酒にして飲んだんですね♪
その酒粕で作る甘酒は私も好きなんです(^o^)
はい、よかったらまたみんなで呑みましょう!
Posted by 鈴木酒店
at 2011年02月13日 17:14

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)