<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年07月02日 17:00

ひとつ前の記事、見ました?
→ 【細打ちうどんと地酒♪ 清水のげんき】
清水区高橋にある、細打ちうどんの店「げんき」さんトコに昨晩行ってきたんですが、実はこれが目当てでした(笑)
【第一回 利き酒会】
…えと、酒屋さんの私が挑戦するの、…なんか怒られそうですが、これも勉強です。べ・ん・きょう・です! …飲食券が目当てじゃないだからね
でも、某所でお酒の勉強をしてる人達御用達の店、「げんき」さん。利き酒のお酒にもこだわりを感じないでもなかったんですが、とても楽しく利き酒できました
…自信は~そりゃも~、ありません
正解発表は週明けってことなので結果は分からないんだけど、参加費500円っていうのもやっぱり安すぎますってげんきさん
笑
この利き酒会。明日の3日までってことなんだけど、どうもこの土日。結構な数の『利き酒挑戦者』の予約が入ってるみたいなので、予約まだの方はまずは一度お店に確認するのがいいです。
さぁ、このお店で「一万円の飲食券をゲット」するのってかなり大きいですよ
笑。
詳しくはこちら▼
(クリックすると拡大します)
→ 【細打ちうどんと地酒♪ 清水のげんき】
清水区高橋にある、細打ちうどんの店「げんき」さんトコに昨晩行ってきたんですが、実はこれが目当てでした(笑)

…えと、酒屋さんの私が挑戦するの、…なんか怒られそうですが、これも勉強です。べ・ん・きょう・です! …飲食券が目当てじゃないだからね

でも、某所でお酒の勉強をしてる人達御用達の店、「げんき」さん。利き酒のお酒にもこだわりを感じないでもなかったんですが、とても楽しく利き酒できました


正解発表は週明けってことなので結果は分からないんだけど、参加費500円っていうのもやっぱり安すぎますってげんきさん

この利き酒会。明日の3日までってことなんだけど、どうもこの土日。結構な数の『利き酒挑戦者』の予約が入ってるみたいなので、予約まだの方はまずは一度お店に確認するのがいいです。
さぁ、このお店で「一万円の飲食券をゲット」するのってかなり大きいですよ

詳しくはこちら▼

記事投稿者: 鈴木酒店 2011年07月02日 17:00
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)