【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年12月11日 08:00
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
南館の紹介は前の記事ってことで、次は北館のレポートですicon22


北館は主に、静岡にある模型メーカーさんの企業ブースemoji01

…とは言いつつも、だいたいいつものお馴染みな感じなわけで、それほどのサプライズは無かった…かな~icon10 なんとなくお客さんも少なかったface12


ひとまず、撮ってみた写真は、

クリスマスフェスタレポート、北館編

クリスマスフェスタレポート、北館編

クリスマスフェスタレポート、北館編

クリスマスフェスタレポート、北館編

クリスマスフェスタレポート、北館編

クリスマスフェスタレポート、北館編

クリスマスフェスタレポート、北館編

うん、やっぱり「ハセガワ」が多い、か(笑)。


クリスマスフェスタレポート、北館編北館で一番賑わってたのがたぶんココ、タミヤの『ミニ四駆大会会場』emoji01

サーキット横にある、選手控えスペースはさながら「PIT」
子供から大人まで、超真剣にマイマシンのセッティングに余念がない様相だface08

飛び入り参加もできるらしいので、一旗揚げたい方はぜひicon21

クリスマスフェスタレポート、北館編で、バンダイブース。

…なるほど。
ココで、『連邦のモビルスーツはバケモノか!』と言わしめるMSが作られるわけだ。

そんなモビルスーツを作りたい方はぜひバンダイブースで受け付けをしてみて下さいicon21


北館はそんな感じかな…。やっぱ南館がおもしろいと思います(笑)。
→ 【クリスマスフェスタレポート、南館編】


あとそうそう!
『食べもの』も結構いろんなのありましたよicon28

クリスマスフェスタレポート、北館編クリスマスフェスタレポート、北館編

会場の中には「モスバーガー」があり、会場の外にも「焼きそばやお好み焼き」などの美味しそうなものがたんまりとありましたface02

ちょうどお昼時だったんで、私もお土産にちょこっと購入icon22


クリスマスフェスタレポート、北館編…てか、なんか…、焼きそば真っ黒だなface07

いや、これはこういうものなんです。
ん~、なんだったっけ? 『なんちゃら黒やきそば』言うらしいですよicon21

2日目の今日は『静岡バーガー』とか『お好み焼き』あたりを攻めに行ってみようと思ってますicon16



そんな感じのクリスマスフェスタ2011 → 【公式ページはこちら】
本日17時まで。入場は無料

なお、会場から近い当店ももちろん入場無料ですicon12 来いicon21



同じカテゴリー(イベントやオフ会)の記事画像
水着のガデ子酒、12本だけ特別に復刻販売!
ホビーショーなので復刻!ニパ子酒とあおこ酒(^o^)/
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
ニパ子酒とあおこ酒も販売しておりますよ~(^o^)/
同じカテゴリー(イベントやオフ会)の記事
 水着のガデ子酒、12本だけ特別に復刻販売! (2025-05-16 19:23)
 ホビーショーなので復刻!ニパ子酒とあおこ酒(^o^)/ (2025-05-14 22:38)
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2024-07-31 19:08)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年12月11日 08:00
▼この記事に対してのトラックバックです
確か今日、朝9時の開始時刻の時に「花火」上がりましたよね?…ちょっと出遅れてしまいましたが、ツインメッセで今日明日開催中の、【クリスマスフェスタ2011】にちょっくら行ってきま...
クリスマスフェスタレポート、南館編【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年12月11日 12:02
クリスマスフェスタ2日目の本日。性懲りもなくまた、ぶら付きに行ってきました ナイス、入場無料なお、1日目のレポートは以下な感じっス。→ 【クリスマスフェスタレポート、南館編...
クリスマスフェスタレポート、2日目編【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年12月11日 19:15
▼この記事に対して書かれたコメントです
今年の夏は青島文化教材さんに
編戸を取り付けに行ったり
倉庫のガラスの補修に行ったりしたんですが
好きなヒトには『お宝』なプラモが
(はやぶさからイタ車、建造物関係とか♪)
サンプルとして山積みになってて
仕事をしながらチラ見しまくりでしたー。

なんとか見に行けるかな?
時間があれば・・・。
Posted by かえるのりんりん at 2011年12月11日 09:32
>かえるのりんりんさん
お、青島の中に仕事で潜入したのですね!
確かに、好きな人には感慨深いものがあるかもしれん!笑。

ちなみに私は今日もクリスマスフェスタ行ってきました~(^^;
Posted by 鈴木酒店 at 2011年12月11日 15:47

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
クリスマスフェスタレポート、北館編
    コメント(2)