<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2012年04月04日 19:42

先日ブログに書いたばかりですが、『静岡商工会議所』は今年で開所120年
その「120」にちなんで、この4月からの1年間(12ヶ月間)、毎月10点ずつを<おすすめ商品>として【まちづくり支援センター(ミライエ呉服町2階)】で展示販売しています
で、早速のぞきに行ってきました

お、あるある
当店オリジナル商品の【しぞ~か★おでん 黒静】です。…黒静ちゃん、キラキラ光ってるなぁ
(人´∀`)
てか、

ここ、どこのアニメショップですか
(;゚Д゚)
し、しかもなんか…、すんません、随分と目立つ位置にポジショニングされちゃってるじゃないか。AKBで言うところの『センター』かっつ~の
いやはや、ホントありがたいことです
ちなみにこちら → 【静岡商工会議所、始まった件…】
ただまぁ、今のこのテーブルでの展示は一時的みたく、後日「棚」が来てそこに格納されるとかされないとか。


そうそう!
本日4日の「日経新聞の朝刊」にも、この展示販売の事が紹介されてましたよ
ともあれ、今なら『呉服町』という、とっても好条件でみんなが行きやすい場所で、これらの萌食が気軽に買える感じになってます
「まちづくり支援センター(ミライエ呉服町2階)」は伊勢丹の目の前、すみやの横です。→ 【googleマップだとココ】
黒静は当店での販売価格と同じ680円。
皆さん、宜しくお願いいたします

その「120」にちなんで、この4月からの1年間(12ヶ月間)、毎月10点ずつを<おすすめ商品>として【まちづくり支援センター(ミライエ呉服町2階)】で展示販売しています

で、早速のぞきに行ってきました


お、あるある

当店オリジナル商品の【しぞ~か★おでん 黒静】です。…黒静ちゃん、キラキラ光ってるなぁ

てか、

ここ、どこのアニメショップですか

し、しかもなんか…、すんません、随分と目立つ位置にポジショニングされちゃってるじゃないか。AKBで言うところの『センター』かっつ~の

いやはや、ホントありがたいことです

ちなみにこちら → 【静岡商工会議所、始まった件…】
ただまぁ、今のこのテーブルでの展示は一時的みたく、後日「棚」が来てそこに格納されるとかされないとか。


そうそう!
本日4日の「日経新聞の朝刊」にも、この展示販売の事が紹介されてましたよ

ともあれ、今なら『呉服町』という、とっても好条件でみんなが行きやすい場所で、これらの萌食が気軽に買える感じになってます

「まちづくり支援センター(ミライエ呉服町2階)」は伊勢丹の目の前、すみやの横です。→ 【googleマップだとココ】
黒静は当店での販売価格と同じ680円。
皆さん、宜しくお願いいたします

記事投稿者: 鈴木酒店 2012年04月04日 19:42
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)