【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年04月04日 13:35
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
静岡県の地酒会の重鎮「開運」が、なんだか気になる限定酒を出すemoji01


【緊急予約】開運、NO-2+K701限定酒【開運 ELABORATION】
- かいうん エラボレーション -


この新作は300本だけの限定酒なんだけど、内容がなんかちょっとおもしろいicon22
てか、名前から変わってるface08

elaboration:骨折って作る(仕上げる)こと、入念、綿密な仕上げ

↑ここ、テストに出るから覚えてとくよ~にicon23


そしてその中身なんだけど、静岡酵母である「NO-2」という物と、協会7号酵母と呼ばれる「K701」という泡無し酵母、両方が使用されてるんですface08
ちなみにこの協会7号は別名「真澄酵母」とも呼ばれている。昭和21年に、長野の地酒「真澄」から分離された酵母で、近代酒質の基調とも呼ばれています。
…テストに出ま(ry

酒米は「山田錦」を使用し、醸造アルコールが入っている本醸造系。特別本醸造クラスかな。
それの「生酒」になりますicon12


予約締め切りは4月10日まで
発売予定は4月中旬から下旬の予定です。
一升瓶(1.8L)のみ販売で、価格は2,970円


最初にも書きましたが、限定300本だけの新作ですよemoji01
いかがでしょうかface25





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年04月04日 13:35
▼この記事に対して書かれたコメントです
朝霧砂緒・・中部、西部と続いてまさか東部まで侵略とは
まあ我が伊豆は無いでしょうな、ハハハ。
Posted by 河津桜野郎 at 2013年04月05日 19:46
>河津桜野郎さん
そう、砂緒ちゃんで東部を侵略♪

…ただ、伊豆はかなりハードル高いですな~(^^;
万大とか伊豆海…。あ、伊豆海はもう造ってないか…

ワインや地ビールはそこそこあるですよね、伊豆
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年04月05日 21:26

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【緊急予約】開運、NO-2+K701限定酒
    コメント(2)