【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年05月13日 18:15
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
こんにちは、比較的「雨男」の鈴木酒店ですicon03

11日の土曜日は、清水のドリプラ正面にあるライブハウス「SOUND SHOWER ark」さんでこのイカれた文化祭がありましたemoji01(注:褒め言葉)


きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!

【きらわんスピリッツ ~つっちぃツヴァイ爆誕祭~】
事前の案内記事はこちら → 【5.11 きらわん本編!の文化祭に出店】


きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!当店もこのイベントにお呼ばれしまして、前日から車に荷物積み込んだ(雨が降るの確定だったんで、前日の昼間から積み込んだ)わけですが、どう考えても酒屋としてはおかしい物がえらく場所喰ってたりもするし、昼間の積み込みだとつい周りの目を気にしてしまう…そんな厄介なアイテムすらも持って行きたくなるイベントが「きらわん」ですicon21

ちなみに「きらわん」とは「きらきら☆わんだーらんど」の略で、簡単に言うと、静岡のオタクのために、健全で楽しい遊び場所を作ることを目的としている、アニメとオタク文化をこよなく愛する静岡在住のオッサン達オタク達のグループやイベントのことですface13 

鈴木酒店もこの目的に禿同icon21


というわけで今回もこんな感じに迎撃態勢の準備完了だicon12

きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!


屋内、助かるわぁicon10
スペースもかなり使わせてもらいまして感謝ですface02

しかも今回は試飲もやりまして、可愛いメイドさんが手伝ってくれましたicon12 ← 褒めとく


全体的にホント『文化祭』な感じになってて、来場者もスタッフ側も、みんなが一緒になって楽しんでる感じあってとても楽しかったですface17


じゃあちょこっとだけど、写真で紹介してみますねicon64
(一部、ツイッター等の写真も拝借しちゃいました)


きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!
きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!
きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!
きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!
きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!

ライブハウスの中とは言え、工夫と遊び心満載の会場はマジ文化祭テイストicon12

UO釣り:ヲタ芸で消費してはここに補充しに来るという需要と供給が!
オタアイテムバザー:テキ屋のヤンキーみたいな人が居る(;゚Д゚)
きらわん棒:チョコバナナですがリアル過ぎる造形なので自粛…
やよいのもやし:財布に優しすぎる50円! うっう~♪
ボナペティのハンバーガー:屋内でこの美味しいニオイはヤバすぎ
クレープ屋さん:すごいテクニックで作ってました!
ゲンキドウのマッサージ:ホールで疲れた身体もここですぐに修復可能に


きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!

バーカウンターでは「シーマン」を鑑賞しながらメイドさんとのおしゃべりを楽しむ空間face17
てか、むしろシーマンとおしゃべりを楽しめ(゚∀゚)


きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!

また、道路側の敷地内には、フェラーリF430の痛車と、カプチーノの痛車が3台emoji01
通行人のほとんどがジロジロ見てましたなface13


きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!

みんな、思い思いの楽しみ方で盛り上がってた会場内ですicon22


きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!


メイドバーのメイドさん達も、とっても可愛かったですね(*゚∀゚)=3
…あ、きらわん棒のモザイク忘れた(;゚Д゚)


というわけでなんか…、きらわんのメインをそっちのけで紹介しちゃいましたが、きらわんの本質はこちらですねicon09

県内屈指のライブハウスであるark(アーク)

きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!

この日のためにきらわんのDJ陣が準備した、超大画面に流れるビジュアルとご機嫌なアニメサウンドがホールと身体に響き渡たり、茶番とかネタも満載で、県外からの遠征組の方々も心底楽しんでいた様子はツイッターでも結構流れておりましたface02

きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!
きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!




天候がアレだったのがちょっと残念だったけど、でも、内容はものすごく濃く、みんなで楽しんだ文化祭、年に一度のきらわん本編icon23

でもなんか、8月開催予定でまたなにか企んでるようだし~、さすが、パチンコのアプリィのCMに出てるきらわんだけありますemoji01
今後もコイツらから目が離せませんface25


会場で当店に寄って下さった皆様、ありがとうございましたface02





同じカテゴリー(萌え♪萌酒・萌食)の記事画像
明後日29日(土)、東方コラボ酒を数量限定で再販!
【販売開始】ラブライブ!サンシャインの新しい緑茶缶♪
【販売開始】モンスターハンターのコラボ酒3種類!
【7月27日から販売開始】Vtuber桜海ちえの梅酒 『ちえのみ』
【販売開始】Vtuber夜来ねむるの萌酒 『ねむ泉』
同じカテゴリー(萌え♪萌酒・萌食)の記事
 明後日29日(土)、東方コラボ酒を数量限定で再販! (2025-03-27 22:45)
 【販売開始】ラブライブ!サンシャインの新しい緑茶缶♪ (2025-03-21 20:15)
 【販売開始】モンスターハンターのコラボ酒3種類! (2024-11-12 20:41)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年05月13日 18:15
▼この記事に対して書かれたコメントです
ホント文化祭って感じで楽しそうですね(^^)
そしてメイドさんたちがかわええ!かわええぞ!
きらわん棒はモザイクあった時点で想像つきましたwww

そしてアークの中ってこんななってるんですね。
思ってた以上に広い!さらにお立ち台!?
清水始まってますね(^^;)
Posted by ラム at 2013年05月14日 15:02
>ラムさん
メイドさん達、かわええよねぇ~(*´∀`)

arkね、そう、ホールの方は県内屈指の広さだし、バーカウンターやロッカールームなんかも広いんです。
女子の更衣室もすごく綺麗みたいよ!

きらわんの人達、ホントすごいです。
今後も楽しみです(^-^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年05月14日 17:03

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
きらきら☆わんだーらんど文化祭レポ!
    コメント(2)