<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年05月16日 17:17

さて、今週末の18日(土)19日(日)の2日間は、当店からも歩いて10分程度のところにあるツインメッセ静岡で大きなイベントがあります
【静岡ホビーショー】
今年で52回目
で、今日と明日の2日間は『業者や招待者のみが入れる日』でしてね、静岡で鈴木酒店と言やぁ~、大御所タミヤにも太いパイプがありますんで、ガッツリ招待いただきまして今日早速行ってきたわけなんですよ
…え?太いパイプは気のせい?
というわけで、写真多め(大きさは小さめ)で軽くレポート記事書いていきますが、まぁとにかく今回は「多くの企業が戦車道に目覚めてる」と言いましょうか、「猫もしゃくしも戦車」「犬も歩けばタンクに当たる」って感じで、とにかく「ガルパン祭り」な様相でしたわ
…ガルパンやっぱ良いな。大洗が羨ましい
ではまず最初にその『特集:ガルパン祭り』から


本物の軍用車両での、公式痛車
すげぇー
北館の「ファインモールド」ブース。


今年で52回目

で、今日と明日の2日間は『業者や招待者のみが入れる日』でしてね、静岡で鈴木酒店と言やぁ~、大御所タミヤにも太いパイプがありますんで、ガッツリ招待いただきまして今日早速行ってきたわけなんですよ

…え?太いパイプは気のせい?

というわけで、写真多め(大きさは小さめ)で軽くレポート記事書いていきますが、まぁとにかく今回は「多くの企業が戦車道に目覚めてる」と言いましょうか、「猫もしゃくしも戦車」「犬も歩けばタンクに当たる」って感じで、とにかく「ガルパン祭り」な様相でしたわ

…ガルパンやっぱ良いな。大洗が羨ましい

ではまず最初にその『特集:ガルパン祭り』から



本物の軍用車両での、公式痛車



大日本絵画、5月15日に発刊したばかりのガルパン公式戦車ガイドブック。…買った


プラッツブース。いろんなグッズもあって楽しい



造形村ブース。1/7キャラグミンと、すごく動かしてみたいかも♪な「ラジパン」、ラジオコントロールパンツァーシリーズのIV号戦車F2型と、みほパーツ


ファインモールドブースにある実物の…、ちっちゃいヤツ


トミーテックの鉄道むすめ。ねんどろいど製品企画進行中ってことだけど、ねんどろいどでまだ出ていなかったんです? あと、立石あやめさんの等身大POPと実物制服


青島。KITTの変形! 放送当時は「え?(´Д`)」って感じだったけど、青島のこれ見るとなかなかカッコイイじゃん

はがないの肉ktkr(*゚∀゚)=3ハァハァ



ハセガワ。…いつもライデン居ない(゚Д゚;≡;゚Д゚)
バイナリーロータス展開したライデンとかカッコイイと思うんだけどな…、持ちキャラ。
あと、マクロス30周年とか。



バンダイブースはやっぱり人気だった

こんなこともあろうかとっ、かなりヤマト2199推してたわ!
埋まってるヤマト、良いね


MMPのエブロ。車だけじゃなく、ヘリもあったけど…


外国人とメディアがいっぱい居るタミヤブース。
ミニ四駆エリアが賑やかでした。新製品とかあったのかな




東京マルイでは、試射コーナーが行列(18歳以上)。
新次元ガンサウンドシステムらしいよ

あと、サムライエッジのジルモデルとか。

ホビージャパンブースには、サンダーボルト版の、イカしたモデルあり♪



京商とJKB女子RCクラブの86だってさ。撮影会もあるそうです


カマドってトコには、ネットオークションで社長が落札した?だかの九五式軽戦車







あとはその他もろもろ。…伊織は居なかったです…。
モスバーガー喰ったけど、ちょっと安っぽい感じの味だった…


物販ブース。いちごこっこちゃん♪ …つまらなくないよ

タミヤTシャツ着てる安倍川餅。…てか、よく見ると安倍川が大変なことになってる!
そして来年はこの物販ブースに鈴木酒店は果たしてあるのだろうか…((((;゚Д゚)))

北館の2階からの景色。
とまぁ、内容が盛りだくさんかつマニアックな領域ばかりでとにかくスゴイです

土日、入場無料で9時から入れますので、ぜひいかがですか

なお会場のツインメッセと当店はこんな感じですので近いので、お帰りの際にはぜひ寄ってお土産でもいかがでしょうか


→ 【ホビーショーから鈴木酒店への道順】
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年05月16日 17:17
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)