<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年06月13日 12:16

この夏酒、かなりのアウトローなヤツです
【天虹 大辛口 原酒+12】
天虹は「てんこう」と読みます。
あまり馴染みが無いかもですが、実は当店がある駿河区にある酒蔵なんですよ
で、これなんだけど、だいたいどの酒蔵」も『夏酒』と言えば、スッキリ軽快なお酒とか生酒が多いかもなんだけど、これは『大辛口で、しかも原酒』という…、「スッキリ軽快すぎるだろ
」「ワイルドだろ~♪」というツッコミが入りそうなくらいパンチが効いてるヤツなんですわ((((;゚Д゚)))
美山錦(みやまにしき)という酒米を精米歩合55%。醸造アルコールが入ってて、種別としては「特別本醸造」。日本酒度は+12で酸度は1.7。酵母は「協会901号」っていうヤツです。
…というか、アルコール度数が19から20度あります((((;゚Д゚)))
とまぁ「大辛口」ってなってるけど、間違いなく「超辛口」で、しかもガツンときます、これ
四合瓶(720ml)で1,310円。
チャレンジャー求む


天虹は「てんこう」と読みます。
あまり馴染みが無いかもですが、実は当店がある駿河区にある酒蔵なんですよ

で、これなんだけど、だいたいどの酒蔵」も『夏酒』と言えば、スッキリ軽快なお酒とか生酒が多いかもなんだけど、これは『大辛口で、しかも原酒』という…、「スッキリ軽快すぎるだろ

美山錦(みやまにしき)という酒米を精米歩合55%。醸造アルコールが入ってて、種別としては「特別本醸造」。日本酒度は+12で酸度は1.7。酵母は「協会901号」っていうヤツです。
…というか、アルコール度数が19から20度あります((((;゚Д゚)))
とまぁ「大辛口」ってなってるけど、間違いなく「超辛口」で、しかもガツンときます、これ

四合瓶(720ml)で1,310円。
チャレンジャー求む

記事投稿者: 鈴木酒店 2013年06月13日 12:16
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)