<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年07月04日 12:34

「きよみずさんの通り」は仕事でもすっごくよく使うのでこのお店の前もよく通っていて、通る度に『あっ、そだ、 行かねぇと!』と思っていながら幾星霜(いくせいそう)…
だってこのラーメン屋さん…、お昼の時間だけしか営業していないからね…
でも先日、朝から綿密な計画を立てたのち、ようやくです、ターゲットのラーメン屋に行ってくることができました
(てか、ものすごく近いのでいつでも自転車で余裕な距離なんだけど)

はい、これ
マジすっげ~ぇ鮪丼です
見るからに新鮮で色鮮やかなマグロがたっぷりで、脂の乗りもイイ感じ
ネギやノリも相まって、美味しすぎます
さすが、入口に超~大きなマグロの看板があるラーメン屋だけのことはある
って、冗談ではありませんからね、ホントの話
そんな鮪丼のあとに出てくるのがこのラーメンなわけ

だってこのラーメン屋さん…、お昼の時間だけしか営業していないからね…

でも先日、朝から綿密な計画を立てたのち、ようやくです、ターゲットのラーメン屋に行ってくることができました

(てか、ものすごく近いのでいつでも自転車で余裕な距離なんだけど)

はい、これ

マジすっげ~ぇ鮪丼です

見るからに新鮮で色鮮やかなマグロがたっぷりで、脂の乗りもイイ感じ

ネギやノリも相まって、美味しすぎます

さすが、入口に超~大きなマグロの看板があるラーメン屋だけのことはある

って、冗談ではありませんからね、ホントの話

そんな鮪丼のあとに出てくるのがこのラーメンなわけ


王道な感じがする「とんこつラーメン」です
この【とんこつラーメンと鮪丼】がセットになってて880円なり♪
これがこのお店の一番人気っぽいかな
かなりの細麺と、たっぷりのきくらげ。
柔らかいチャーシューが3枚も入ってるのが更に嬉しい
味わいも、さほど豚骨臭さはないけれど、でもクリーミーでバランス良い感じですごく美味しいです
紅ショウガは最初は乗ってないので、座席にあるのを好きなだけ、って感じ。
…うむむ…、こりゃ最初から「替え玉は必須だな♪」と思わざるを得ない内容だ
というわけで、食券機に150円を投入し『替え玉』を注文
今回言わなかったけど(言ってみるの忘れた)、たぶん「硬めで」とか「やわで」とか言えばいろいろ対応してくれるんじゃないかな♪
というか、替え玉、かなりのボリュームだし、きくらげもわんさかじゃん
これは嬉しいな
し・か・も、麺の下には…
最初に書いたけど、お昼だけの営業であり、少々手狭なカウンターだけなので、中間のコアタイムの時はかなり混みます。いつも並んでます。


でも…、ラーメン屋の鮪丼がすごいです
詳しくはこちら▼
【すがい 本店】
静岡市葵区音羽町4-10 【googleマップだとココ】
054-248-0578 営業時間:11時~14時30分、定休日:無休、駐車場:4台

この【とんこつラーメンと鮪丼】がセットになってて880円なり♪
これがこのお店の一番人気っぽいかな


柔らかいチャーシューが3枚も入ってるのが更に嬉しい

味わいも、さほど豚骨臭さはないけれど、でもクリーミーでバランス良い感じですごく美味しいです

紅ショウガは最初は乗ってないので、座席にあるのを好きなだけ、って感じ。
…うむむ…、こりゃ最初から「替え玉は必須だな♪」と思わざるを得ない内容だ



今回言わなかったけど(言ってみるの忘れた)、たぶん「硬めで」とか「やわで」とか言えばいろいろ対応してくれるんじゃないかな♪
というか、替え玉、かなりのボリュームだし、きくらげもわんさかじゃん

これは嬉しいな

し・か・も、麺の下には…
最初に書いたけど、お昼だけの営業であり、少々手狭なカウンターだけなので、中間のコアタイムの時はかなり混みます。いつも並んでます。


でも…、ラーメン屋の鮪丼がすごいです

詳しくはこちら▼
【すがい 本店】
静岡市葵区音羽町4-10 【googleマップだとココ】
054-248-0578 営業時間:11時~14時30分、定休日:無休、駐車場:4台
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年07月04日 12:34
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)