<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年11月07日 11:50

おそらく、静岡県内で一番早く新酒が出てくる臥龍梅
しかも来週にはいきなり「袋吊り雫酒」なんていう、超限定のお酒を出しちゃうと…、酒蔵から貴重な情報を入手いたしました
【臥龍梅 純米吟醸 五百万石 袋吊り雫酒】
(写真は別の商品のです。…無いのも寂しいので載せてみました)
「五百万石」(ごひゃくまんごく)というのは酒米の種類。比較的スッキリめの味わいが特徴。
「袋吊り雫酒」(ふくろつりしずくざけ)というのは、「酒袋」という袋の中に醪(もろみ)を入れ、その袋を空中に吊し、袋から浸透して滴り落ちてきた雫だけを取った、とんでもなく手間がかかっているお酒のこと。
…これ、一升瓶(1.8L)が3,100円で、四合瓶(720ml)が1,520円なんです
なにこの安さ!!( Д ) ゚ ゚
これはヤバイな…((((;゚Д゚)))
ただ今、緊急で予約受付中
特別丁寧に造られた貴重なお酒ですし、なによりも新酒です新酒
来週中には入荷してくる予定ですが、まずはご予約を

しかも来週にはいきなり「袋吊り雫酒」なんていう、超限定のお酒を出しちゃうと…、酒蔵から貴重な情報を入手いたしました


(写真は別の商品のです。…無いのも寂しいので載せてみました)
「五百万石」(ごひゃくまんごく)というのは酒米の種類。比較的スッキリめの味わいが特徴。
「袋吊り雫酒」(ふくろつりしずくざけ)というのは、「酒袋」という袋の中に醪(もろみ)を入れ、その袋を空中に吊し、袋から浸透して滴り落ちてきた雫だけを取った、とんでもなく手間がかかっているお酒のこと。
…これ、一升瓶(1.8L)が3,100円で、四合瓶(720ml)が1,520円なんです

なにこの安さ!!( Д ) ゚ ゚
これはヤバイな…((((;゚Д゚)))
ただ今、緊急で予約受付中

特別丁寧に造られた貴重なお酒ですし、なによりも新酒です新酒

来週中には入荷してくる予定ですが、まずはご予約を

記事投稿者: 鈴木酒店 2013年11月07日 11:50
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)