【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年12月17日 21:04
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
えと、まずはこのブログに80万ヒットありがとうございますface02
これもひとえに、このブログに訪れてくれる皆様のおかげでありますm(_ _)m

私も、90万、そして100万と、皆様の情報源として少しでもお役に立てたらという想いで、私の目の黒いうちは引き続き継続していきたいと思っちょりますicon21



さて、「情報源」と言えば~

すろーかる、に提案してみたけど…

ご存じ、【すろーかる】

月に一回発刊されるフリーマガジンで、主に静岡県中部エリアですかね、クローズアップした地域のいろんなお店情報が載っていて、かつ、見やすさとか編集のセンスとか~、かなりイイ感じの情報誌icon12

私も毎号楽しみにしているわけですが…残念ながら当店の地域は住宅街だし、静岡駅と東静岡のちょうど中間あたりの死角エリアなので当店がクローズアップ掲載されることは、まずありませんヽ(´ー`)ノ


そ・れ・な・ら・ば!
逆転の発想と言うか、打って出ると言うか、ダメ元と言うか…
この「すろーかる」を作っている「すろーらいふ」さんに企画書を提出してみたわけですよicon23
も・ち・ろ・ん、
『静岡のご当地萌えキャラ特集』という感じの内容で(≧∇≦)

萌えキャラ好きなオタク大人にこの本を手に取ってもらうきっかけになったり、萌えキャラを扱っている商店にとっても、喜んで出稿しちゃうんじゃないかなと思ったり、イイ感じの静岡萌えマップができるんじゃないかな~って想像したりもしました。まぁ、提出してから一ヶ月経ってもなにも音沙汰ありませんでしたがね。…それも想像してた(´・ω・`)

なので、とあるスジからちょこっと突っ付いてみてもらったら速攻お返事が来ましたが…、

『雑誌の雰囲気に合わない』


ですよね~。
すろーかるで紹介するライフスタイルの中に『萌え』が入り込めないの…知ってました。
まぁダメ元だったけど、でも企画書作って提出までしたから後悔は無しですicon23
きっぱり諦めましょうface17



と・い・う・わ・け・で、
「んじゃあ私が自分で『静岡ご当地萌えマップ』を作っちゃおうじゃないか!」と思い立ち、少し前からなんとなくいろいろ考えてたりするわけですわ(笑)

いつ、どんな形で送り出すことができるかは分からないけど、静岡の、そういうお店の『横の繋がり』を作れたり、皆さんにも『知ってもらうきっかけ』になったらなと思っています。

よかったら応援ヨロシクお願いいたしますface02


…マジいつになるか分からんけど(;゚Д゚)





同じカテゴリー(萌え♪萌酒・萌食)の記事画像
明後日29日(土)、東方コラボ酒を数量限定で再販!
【販売開始】ラブライブ!サンシャインの新しい緑茶缶♪
【販売開始】モンスターハンターのコラボ酒3種類!
【7月27日から販売開始】Vtuber桜海ちえの梅酒 『ちえのみ』
【販売開始】Vtuber夜来ねむるの萌酒 『ねむ泉』
同じカテゴリー(萌え♪萌酒・萌食)の記事
 明後日29日(土)、東方コラボ酒を数量限定で再販! (2025-03-27 22:45)
 【販売開始】ラブライブ!サンシャインの新しい緑茶缶♪ (2025-03-21 20:15)
 【販売開始】モンスターハンターのコラボ酒3種類! (2024-11-12 20:41)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年12月17日 21:04

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
すろーかる、に提案してみたけど…
    コメント(0)