<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2014年11月19日 19:12

先日紹介した爆発系のもご予約たくさん頂きましたが、当店が紹介する爆発系第二弾のこれもなかなか危険で、そして美味しいですよぉ(≧∇≦)

~ とある酵母の爆発濁酒II(スパークリング) ~
藤枝の「志太泉酒造」さんから送り込まれてくる爆発系は2種類


【志太泉 蔵出し濁り酒 本醸造生原酒】 (写真左)
【志太泉 蔵出し濁り酒 純米生原酒 】 (写真右)
右と左、この二つの違いは、醸造アルコールの添加が有るか無いか。
添加している方が「本醸造」で、添加していない方が「純米」になります
で、爆発力ってのはその年々によって違うし、お酒の保存状況なんかによっても変わってくるんだけど、基本的には醸造アルコールが添加されていない「純米の方」が危険度高めで上級者向けのようです
なお、そんな上級者向けの純米のを実際に開けてみて噴き出した動画がこちら(笑)
当店で行っている飲み会「裏鈴木酒店」で開けてみた時のものです
→ 【志太泉の「蔵出し濁り酒」、爆発の様子 | YouTube】
(1分55秒あたりで爆発します。再生すると音声もでますのでご注意下さい)
…ま、実際は爆発はそうそうしないんだけど…、こんな志太泉のにごり酒、ご興味ありましたらぜひご予約下さいませ
どちらも予約した本数しか詰めない、数量限定商品ですよ! 特に純米の方は極少
「蔵出し濁り酒 本醸造生原酒」 爽やかな発泡と、クリーミーで豊かな味わい
一升瓶(1.8L)2,592円、四合瓶(720ml)1,296円。入荷時期は12月半ば頃。
「蔵出し濁り酒 純米生原酒」 シュワッと爽快、よりミルキーで濃厚な味わい
一升瓶(1.8L)2,916円、四合瓶(720ml)1,458円。入荷時期は1月半ば頃。

~ とある酵母の爆発濁酒II(スパークリング) ~
藤枝の「志太泉酒造」さんから送り込まれてくる爆発系は2種類



【志太泉 蔵出し濁り酒 本醸造生原酒】 (写真左)
【志太泉 蔵出し濁り酒 純米生原酒 】 (写真右)
右と左、この二つの違いは、醸造アルコールの添加が有るか無いか。
添加している方が「本醸造」で、添加していない方が「純米」になります

で、爆発力ってのはその年々によって違うし、お酒の保存状況なんかによっても変わってくるんだけど、基本的には醸造アルコールが添加されていない「純米の方」が危険度高めで上級者向けのようです

なお、そんな上級者向けの純米のを実際に開けてみて噴き出した動画がこちら(笑)
当店で行っている飲み会「裏鈴木酒店」で開けてみた時のものです

→ 【志太泉の「蔵出し濁り酒」、爆発の様子 | YouTube】
(1分55秒あたりで爆発します。再生すると音声もでますのでご注意下さい)
…ま、実際は爆発はそうそうしないんだけど…、こんな志太泉のにごり酒、ご興味ありましたらぜひご予約下さいませ

どちらも予約した本数しか詰めない、数量限定商品ですよ! 特に純米の方は極少

「蔵出し濁り酒 本醸造生原酒」 爽やかな発泡と、クリーミーで豊かな味わい
一升瓶(1.8L)2,592円、四合瓶(720ml)1,296円。入荷時期は12月半ば頃。
「蔵出し濁り酒 純米生原酒」 シュワッと爽快、よりミルキーで濃厚な味わい
一升瓶(1.8L)2,916円、四合瓶(720ml)1,458円。入荷時期は1月半ば頃。
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年11月19日 19:12
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)