【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2014年12月26日 18:27
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
3日前の静岡新聞にも載っておりましたが~、
純米酒を対象にした国内唯一の品評会『純米酒大賞2014』にて、富士宮の「富士錦酒造」さんのこのお酒が見事、最高金賞に選ばれましたicon12


富士錦 特別純米ほまれふじ
【富士錦 特別純米 ほまれふじ】


特別純米酒部門での受賞ではありますが、4つある部門の中で最高金賞を受賞したのは静岡県内ではこの富士錦がとなりますicon23

てか、酒米の王様「山田錦」を使っている他社を抑え、静岡県独自のオリジナル酒米であるこの「誉富士」で受賞した、っていうのがなんとも嬉しいしスゴイ!

凄ワザだemoji01emoji01


ちなみにこちらのページで各部門の受賞酒とかが見られます → 【「純米酒大賞2014」審査結果と受賞酒一覧】



富士錦、県内で初の最高金賞受賞さてさてこのお酒。
早速当店に入荷してきましたface02

一升瓶(1.8L)が2,700円で、四合瓶(720ml)が1,458円です。(8%税込)


誉富士のお米を精米歩合60%で、日本酒度は+2、酸度は1.5。静岡酵母NEW-5を使用。
ふくよかな味わいながらも、サラッとキレが良くて飲みやすい。…私としてはこれは『ぬる燗』にしてマッタリ飲みたいお酒ですなぁicon14

なおこの誉富士。
実は富士錦酒造の自社の田んぼで作ってるとのことで、種から稲を育て、田植え・草取り・水の管理・稲刈り、そして収穫してから醸造までと、全てを富士錦酒造が行っているとのことですよface08


というわけで最高金賞を受賞した純米酒。
よかったら味わってみませんかface17




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年12月26日 18:27

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
富士錦、県内で初の最高金賞受賞
    コメント(0)