<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年01月23日 20:03

さて昨晩のことですが、お陰様で多くの方がご覧になって下さいました。
ゲームセンターあさひテレビの後編。
そうこれです

【Bウイング】
30年前のゲームのコイツがここ静岡で脚光を浴びるとはw
データイースト(通称:デコ)の作品だけあってこのゲームの世界観とかグラフィックもなかなかどうして独特な感じだったりしますよね♪
当時の私も頑張ってやっていたものです。
でもまぁ、普通~に当たり判定が大きかったりするし、ファミコンのゲームらしく面数も結構多めなのでクリアまでもっていくのはひとえに「根気が要る」ゲームでもあります。
私の根気も、これらファミコンゲームによって培ったと言っても過言ではないでしょう
実際、ハリウッドザコシショウやそれに付き合う広瀬アナもこの通り…


…ザコシショウ…さすがです、ファミコンのこと分かってます、カッコイイ。
そう、ファミコンのゲームはひたすら根気。あとは覚えゲー的な感じ。
と、ここでなんと私のところに「助っ人依頼の電話」が掛かってきたんです
もうだいぶ前のことではありますが、普通に深夜の時間帯。
てか、むしろこの時間帯はオタクである俺達のターン。なので喜んで秘密基地に馳せ参じた次第です
ゲームセンターあさひテレビの後編。
そうこれです


【Bウイング】
30年前のゲームのコイツがここ静岡で脚光を浴びるとはw
データイースト(通称:デコ)の作品だけあってこのゲームの世界観とかグラフィックもなかなかどうして独特な感じだったりしますよね♪
当時の私も頑張ってやっていたものです。
でもまぁ、普通~に当たり判定が大きかったりするし、ファミコンのゲームらしく面数も結構多めなのでクリアまでもっていくのはひとえに「根気が要る」ゲームでもあります。
私の根気も、これらファミコンゲームによって培ったと言っても過言ではないでしょう

実際、ハリウッドザコシショウやそれに付き合う広瀬アナもこの通り…


…ザコシショウ…さすがです、ファミコンのこと分かってます、カッコイイ。
そう、ファミコンのゲームはひたすら根気。あとは覚えゲー的な感じ。
と、ここでなんと私のところに「助っ人依頼の電話」が掛かってきたんです

もうだいぶ前のことではありますが、普通に深夜の時間帯。
てか、むしろこの時間帯はオタクである俺達のターン。なので喜んで秘密基地に馳せ参じた次第です



「助っ人」と言っても、少し調べたり思い出したりしながらザコシショウに一言二言アドバイスみたいなのをした程度ですw
(私もシューティング好きなのでプレイしたかった気持ちはこらえて)
あとはゲーマーのザコシショウがそれを飲み込んでくれてやってくれたら~、ほら、今まで何時間も躓いていた29面のボスもすぐに撃破、そのまま30面もクリアしてエンディングを迎えました

ザコシショウおめでとうございます



まぁぶっちゃけ真横にあの広瀬アナが居て、良いニオイがするわいろいろ興奮してるわで、あまりゲームどころじゃあなかったわけですが~、ザコシシショウのガンバリと広瀬アナの無邪気な応援によって長き戦いに終止符が打たれたわけであります。
…むしろ邪な気持ちを抱いてしまった私が死ぬべきでした。
さて、放送の冒頭の一瞬だけ出てましたが皆さん気が付きましたか?
広瀬アナがザコシショウのために作った、通称「広瀬汁」
放送では映っていませんでしたが、なんと今回クリアしたご褒美として、私はあの広瀬汁、一杯もらってたんです



ご覧のようにザコシショウも悶絶するような…なにやら白い物が入っているお汁…。
口に含んだ瞬間に爽やか過ぎて清々しくなり過ぎるようなお味。
…身体に良いんだか悪いんだかよく分からない感じの、まるでグリーンガムをごくごく飲んでいるような感覚に襲われました。
眠れなくなりました。
で、3日目のこと。
なんとこの秘密基地あの、高橋名人がキタ

むしろそっちの方が大ニュースじゃん


高橋名人、ぜひ今度は裏鈴木酒店のゲーム大会にも来て一緒にゲームしましょう

というわけでしょんないTVさん、ありがとうございました。
ザコシショウ、また一緒に遊びましょう

記事投稿者: 鈴木酒店 2015年01月23日 20:03
▼この記事に対して書かれたコメントです
見ましたよぉ〜。
しっかり バッチリ でしたね。
(^_-)☆
的確なアドバイスも 流石でした!
お疲れ様でした。
<(_ _)>
しっかり バッチリ でしたね。
(^_-)☆
的確なアドバイスも 流石でした!
お疲れ様でした。
<(_ _)>
Posted by 栗りん at 2015年01月23日 22:42
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)