<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年05月05日 13:57

昨年はそのホビーショーと同調して当店の独自企画で製作した『あおこ酒』
第一弾の「アトランジャーあおこ」はお陰様でその時すぐに完売となり、その勢いで第二弾「あおこ提督」も9月の萌酒サミットの時に作りましたがそれも現在は完売となっておりました…
がしかし
来週のホビーショーの時にまた静岡来てくれるモデラーさんの方々にもこのあおこ提督を持ってってもらいたく、数量限定で復刻することに致しました
「あおこ提督が鈴木酒店に再び着任致しました!」

【「あおこ酒」 第二弾:あおこ提督】
「アオシマ」(青島文化教材社)さんのマスコットガール「あおこ」。
その無垢な瞳とは裏腹にたいへん毒舌であることはモデラーの中ででも有名な話なのだが、軍艦色の背景に純白の提督服がなかなかどうして凛々しくすら感じるじゃあ~ないですか

…ただやはり…厄介そうである(´Д`)
というわけで鈴木酒店プロデュースの「あおこ酒」
第一弾の『アトランジャーあおこ』の時は「限定200本」で販売したところホビーショー開催期間中(2014年5月)の2日間だけで完売となったですが、今回は「限定100本での復刻販売」となります
数量が半数ですのでご注意下さい
容量は300mlという小瓶で価格は800円。(8%税込、おまけカード付き)
中身のお酒はここ静岡市駿河区の地酒「萩錦」(はぎにしき)さんのお酒で、静岡県が開発した酒米「誉富士」を100%使用した純米酒になります(今年の新酒です)。柔らかな味わいでマイルドなコクがあります
ホビーショーに来られる予定の提督さんやモデラーさん、あのアオシマ(青島文化教材社)さんとコラボした珍しい商品ですよ。復刻のこの機会にぜひ
なおホビーショーの会場から当店までの道順は以下な感じなのでご参考まで。徒歩で5~10分といったところです
→ 【ホビーショーから鈴木酒店への道順】

第一弾の「アトランジャーあおこ」はお陰様でその時すぐに完売となり、その勢いで第二弾「あおこ提督」も9月の萌酒サミットの時に作りましたがそれも現在は完売となっておりました…
がしかし

来週のホビーショーの時にまた静岡来てくれるモデラーさんの方々にもこのあおこ提督を持ってってもらいたく、数量限定で復刻することに致しました

「あおこ提督が鈴木酒店に再び着任致しました!」

【「あおこ酒」 第二弾:あおこ提督】
「アオシマ」(青島文化教材社)さんのマスコットガール「あおこ」。
その無垢な瞳とは裏腹にたいへん毒舌であることはモデラーの中ででも有名な話なのだが、軍艦色の背景に純白の提督服がなかなかどうして凛々しくすら感じるじゃあ~ないですか


…ただやはり…厄介そうである(´Д`)
というわけで鈴木酒店プロデュースの「あおこ酒」
第一弾の『アトランジャーあおこ』の時は「限定200本」で販売したところホビーショー開催期間中(2014年5月)の2日間だけで完売となったですが、今回は「限定100本での復刻販売」となります

数量が半数ですのでご注意下さい

容量は300mlという小瓶で価格は800円。(8%税込、おまけカード付き)
中身のお酒はここ静岡市駿河区の地酒「萩錦」(はぎにしき)さんのお酒で、静岡県が開発した酒米「誉富士」を100%使用した純米酒になります(今年の新酒です)。柔らかな味わいでマイルドなコクがあります

ホビーショーに来られる予定の提督さんやモデラーさん、あのアオシマ(青島文化教材社)さんとコラボした珍しい商品ですよ。復刻のこの機会にぜひ

なおホビーショーの会場から当店までの道順は以下な感じなのでご参考まで。徒歩で5~10分といったところです
→ 【ホビーショーから鈴木酒店への道順】
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年05月05日 13:57
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)