<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年05月03日 18:19

模型クラスタの皆様こんにちは。プラモとお酒をやや強引に結び付けている静岡の酒屋でございます。一年ぶりです♪
…そう、直接の関係性は無いんですが…、無いんですが~当店にとってはなぜか一大イベントになっていて気が気じゃないあれがいよいよ来週開催と迫ってきましたね
【第54回 静岡ホビーショー】
公式ホームページはこちらだ → 【第54回静岡ホビーショー】
14日(木)15日(金)の2日間は関係者や業者さん専用の日でして、16日(土)17日(日)の2日間は一般の人も入れる日となります。
しかも入場料は無料なのですよ
このホビーショー。模型等の国内メーカーが多数出展し、新製品の発表や展示等々が行われる国内屈指のビックイベント。物販等の展示即売会とかもやってます♪
また一般公開の日には、モデラーズクラブの作品展示やフリーマーケットもあります
毎年この期間は全国から多くのファンが来て、大変な盛り上がりになるんですよ
さて、当店はその会場『ツインメッセ静岡』から徒歩5分くらいと実はすごく近い

こんな感じの、道路ど真っ直ぐ
昨年は鈴木酒店的には「艦これイヤー」な感じでたくさんの提督さんも寄ってくれたし、あのアオシマさんとのコラボ『あおこ酒 第一弾』の限定販売もあって大盛況でした
なお今年はあのニッパーの『ニパ子のお酒』が一押しだし、また後日お知らせ致しますが今年もあおこ酒、あるですよw 続報を待て!
では写真でも、当店までの道のりを案内させていただきます
…そう、直接の関係性は無いんですが…、無いんですが~当店にとってはなぜか一大イベントになっていて気が気じゃないあれがいよいよ来週開催と迫ってきましたね

【第54回 静岡ホビーショー】
公式ホームページはこちらだ → 【第54回静岡ホビーショー】
14日(木)15日(金)の2日間は関係者や業者さん専用の日でして、16日(土)17日(日)の2日間は一般の人も入れる日となります。
しかも入場料は無料なのですよ

このホビーショー。模型等の国内メーカーが多数出展し、新製品の発表や展示等々が行われる国内屈指のビックイベント。物販等の展示即売会とかもやってます♪
また一般公開の日には、モデラーズクラブの作品展示やフリーマーケットもあります

毎年この期間は全国から多くのファンが来て、大変な盛り上がりになるんですよ

さて、当店はその会場『ツインメッセ静岡』から徒歩5分くらいと実はすごく近い


こんな感じの、道路ど真っ直ぐ

昨年は鈴木酒店的には「艦これイヤー」な感じでたくさんの提督さんも寄ってくれたし、あのアオシマさんとのコラボ『あおこ酒 第一弾』の限定販売もあって大盛況でした

なお今年はあのニッパーの『ニパ子のお酒』が一押しだし、また後日お知らせ致しますが今年もあおこ酒、あるですよw 続報を待て!
では写真でも、当店までの道のりを案内させていただきます


会場の東側、「イトーヨーカ堂」がある方に出て、左側に向かう

会場とイトーヨーカ堂の間の道路を、工場が見える方向(北側)に向かって進む

右手の工場が終わると道が細くなるが、その先の信号機に向かって進む

信号機の交差点を渡って更にまっすぐ進む(ただし車両は一方通行なので入れません)

一方通行の道路。正面には新幹線の高架橋が見える。もう少しまっすぐ進む

すると左手に、瓦屋根の「鈴木酒店」が見える。入る

営業時間は9時から21時までで、基本、年中無休です

ご来店お待ちしております♪
なおこちらの道順ももしよかったらご参考にして下さいませ

→ 【鈴木酒店への道順:JR静岡駅から徒歩】
→ 【鈴木酒店への道順:JR静岡駅からバス】
→ 【鈴木酒店への道順:静岡鉄道から徒歩】
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年05月03日 18:19
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)