<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年11月11日 21:32

事前にお知らせ致しましたが~、本日11日の夕方のテレビ、だいいちテレビの『まるごと』のコーナーで当店のことが放送されました
し・か・も!あの鉄道BIG4のひとり、「ダーリンハニーの吉川さん」の「GOGO乗っちゃお!」というコーナーで、です
…夜型人間の私にとっては、某タモリ倶楽部とかマニアックな番組とかでよく吉川さんは見ているし結構ファンなので、『こ、これは、なにかしらの鉄道ネタを用意しておかないと失礼かも!?』と思いつつ~、収録があったのは10日ほど前のことでした。
収録ではかなりしっかりとガッツリと撮影していただき、吉川さんともだいぶ長話をしていたような気もするわけですが…、でも実際は数分に編集されるので放送されるまでは内容はもちろん分からないままです
というわけで、


「初めての人にはちょっと入りにくい…」
それ、正解(゚∀゚)
でもさ…、うん、『謎な酒屋』っていうのは合ってるかと思うけどぉ、そ、そんなに入りにくいですかね…、あれでも『明るくて楽しげなお店♪』っていうのを醸してるつもりなのだけどなぁ


ね? 楽しげな感じじゃない?
(゚∀゚)
お店の一部分だけだけどさ、コンセプトは『同人サークルみたいな酒屋』です


当店オリジナルの萌酒の7人を、酒造名を入れてちゃんとご紹介頂きまして、あと、食い付き良かったのが『痛ちょこ』でしたね
うん、確かにこれは注目されたい当店の自信作だ
詳しくはこちらな → 【【販売開始】「痛ちょこ」に新色が2色登場だ♪】
はい、そんなこんなで~、

『「キャラクター酒」で若い世代にもアピール』を、真剣に取り組んでいる酒屋でした
吉川さん、名倉さん、そしてだいいちテレビのスタッフさん達、こんな当店のことを拾ってくれてありがとうございました
鈴木酒店はだいちゃんを応援いたします♪
なお本日放送された内容の、超~簡単なバックナンバーはこちらの公式ページからご覧いただきます → 【GOGO乗っちゃお!ナゾ解き路線バスの旅 バックナンバー 2015年11月11日】
ちなみに~、


吉川さんが食い付いてくれた、私が小学生の頃に撮ったブルートレインとかの写真。
子供の頃私は一瞬鉄道オタクでNゲージや撮り鉄やってましたが…、すぐにゲームの方に趣味が移行してしまいましたので鉄道はにわかですにわか
…ただ、倉庫から出てきたこの写真は綺麗な状態なので、もしご興味ある方おられましたら店頭で言ってくださればアルバムお見せいたします。お気軽に(笑)


し・か・も!あの鉄道BIG4のひとり、「ダーリンハニーの吉川さん」の「GOGO乗っちゃお!」というコーナーで、です

…夜型人間の私にとっては、某タモリ倶楽部とかマニアックな番組とかでよく吉川さんは見ているし結構ファンなので、『こ、これは、なにかしらの鉄道ネタを用意しておかないと失礼かも!?』と思いつつ~、収録があったのは10日ほど前のことでした。
収録ではかなりしっかりとガッツリと撮影していただき、吉川さんともだいぶ長話をしていたような気もするわけですが…、でも実際は数分に編集されるので放送されるまでは内容はもちろん分からないままです

というわけで、


「初めての人にはちょっと入りにくい…」
それ、正解(゚∀゚)
でもさ…、うん、『謎な酒屋』っていうのは合ってるかと思うけどぉ、そ、そんなに入りにくいですかね…、あれでも『明るくて楽しげなお店♪』っていうのを醸してるつもりなのだけどなぁ



ね? 楽しげな感じじゃない?

お店の一部分だけだけどさ、コンセプトは『同人サークルみたいな酒屋』です



当店オリジナルの萌酒の7人を、酒造名を入れてちゃんとご紹介頂きまして、あと、食い付き良かったのが『痛ちょこ』でしたね

うん、確かにこれは注目されたい当店の自信作だ

詳しくはこちらな → 【【販売開始】「痛ちょこ」に新色が2色登場だ♪】
はい、そんなこんなで~、

『「キャラクター酒」で若い世代にもアピール』を、真剣に取り組んでいる酒屋でした

吉川さん、名倉さん、そしてだいいちテレビのスタッフさん達、こんな当店のことを拾ってくれてありがとうございました

鈴木酒店はだいちゃんを応援いたします♪
なお本日放送された内容の、超~簡単なバックナンバーはこちらの公式ページからご覧いただきます → 【GOGO乗っちゃお!ナゾ解き路線バスの旅 バックナンバー 2015年11月11日】
ちなみに~、


吉川さんが食い付いてくれた、私が小学生の頃に撮ったブルートレインとかの写真。
子供の頃私は一瞬鉄道オタクでNゲージや撮り鉄やってましたが…、すぐにゲームの方に趣味が移行してしまいましたので鉄道はにわかですにわか

…ただ、倉庫から出てきたこの写真は綺麗な状態なので、もしご興味ある方おられましたら店頭で言ってくださればアルバムお見せいたします。お気軽に(笑)

記事投稿者: 鈴木酒店 2015年11月11日 21:32
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)