【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2016年04月30日 19:03
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
完全特注品にして当店の自信作であるオリジナルお猪口の『痛ちょこ』icon12

お陰様で愛用者やコレクターの方が増えてたりするわけですが~、現在販売中のが5種類ある中で「緑色の」がここ何ヶ月かの間ずっと品切れになってしまっておりました…


緑と言えばグリーンリバーライトの坂本ですが?が個人的にはオススメなわけですが…、それはさておき、その品切れになっていた緑川の…じゃない、緑色のがようやく入荷してまいりましたface02


【再販開始】痛ちょこの「緑色」が入荷(゚∀゚)
【再販開始】痛ちょこの「緑色」が入荷(゚∀゚)

『おねがい☆痛ちょこ 改 「緑」


うむ、この顔文字はオタクウケしますもんねw 緑の色もキレイですicon12


痛ちょこの詳細に関しては以下のリンク先を参照だとして、この痛ちょこ、大きさとしては「5勺」(しゃく)という大きさになります。カップ酒が1合=10勺ですので、5勺は『1合の半分』ってことで90mlですicon23
価格は1個700円で、おまけカードと箱が付いています♪ (8%税込)
→ 【【販売開始】「痛ちょこ」に新色が2色登場だ♪】


あ、以下のオンラインショップからでも購入・全国通販可能ですのでface02
→ 【おねがい☆痛ちょこ・改 「緑」 - 鈴木酒店★オンラインショップ】



現在、5種類全てありますicon23

【再販開始】痛ちょこの「緑色」が入荷(゚∀゚)
【再販開始】痛ちょこの「緑色」が入荷(゚∀゚)


…だがしかしですね、今回、緑色の再発注の時にまたまた『新色を2つ』作ってしまいまして、近々、準備ができ次第発売開始しようと思っておりますので楽しみにお待ちいただけたらと思いますface25

『一家にお猪口が7つ』
その日の気分でお猪口変えてみたり曜日によって変えてみたりと~、楽しみ方は無限大だぞemoji01

なお新色の顔文字はこんな感じだicon22

【再販開始】痛ちょこの「緑色」が入荷(゚∀゚)




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年04月30日 19:03

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【再販開始】痛ちょこの「緑色」が入荷(゚∀゚)
    コメント(0)