【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2016年07月06日 11:56
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨年紹介したらこれに反応した方は極少数ではあったんだけどその少数の方にとってはとにかく大絶賛であり、県外からも注文が入ってしばらく品切れになっていたこれが今年も入荷してきましたicon21
そう、搾ったばかりの新しいみりん粕ですicon12


【入荷】希少すぎる!県内唯一のみりんのしぼり粕♪
【飛鳥山のみりん粕 「こぼれ梅」】


あまり聞き慣れないこの「みりん粕」だけど、酒粕同様、醪(もろみ)を搾った時に残る搾り粕の…みりんバージョンですねicon12

あと、名前に「梅」ってなってるけどもちろん梅は入ってません(笑)。
なんでも、みりんの搾り粕が、満開になった梅の花に似ていることから古くから「こぼれ梅」って呼ばれているそうですよface17


そしてこのみりんというのが当店でも大人気のあの『飛鳥山みりん』なわけicon23
詳しくは以下のリンク先だけど、藤枝の杉井酒造さんが造っている県内で唯一のみりん。静岡県産のもち米を使い、麹に使うお米も静岡県産、そして製造工程で投入する米焼酎自体も杉井酒造さんで造った焼酎という…、まさに『オール静岡のみりん』なんです。しかもそのもち米も、いわゆる精米歩合を80%にして米の周りの雑味を削り落としているので、搾り粕のこのこぼれ梅はとにかく真っ白で綺麗ですface25

このみりん、使った人や味わった人にしか分からないけどまぁとにかく凄くって、『これこそ本物の味醂なんだろうな♪』と感動するほど。なのでこのみりんのファンも多いface02
詳しくはこちらです → 【【販売開始】杉錦の純米本みりん 飛鳥山】



で、その搾り粕のこれ。
「搾り粕」って言ってもこの粕にこそかなりの栄養とかが含まれてますicon22
それになにやら…「幻の食材」なんて呼ばれてたりもする、とにかく希少は物なのface08


【入荷】希少すぎる!県内唯一のみりんのしぼり粕♪


優しい香りは全然イヤらしくなく、そのまま食べてみるとこれがまためちゃめちゃ美味しいface25
アルコールが5%くらい残っているのでその苦味みたいなのもあるんだけど、でもしっとりとした食感とほんのり上品な甘さがホント美味しくて、これスイーツですスイーツemoji01


1袋500グラム入って540円。(8%税込)
みりん粕は酒粕と比べて、保存による着色の進み具合はゆるやかで、色が付いたりゆるく柔らかくなったりはそうそうないとのこと。また室温保存も可能ですが、やはり冷蔵保存がベター。賞味期限は「約6ヶ月」で、長期保存する場合は冷凍するのが良いです。

ちなみに、仕入れたばかりの今だけ特別に当店では「試食」できますicon23
奥の冷蔵庫に保管しておりますので試食されたい方はお気軽に申し付け下さい。
(ただし、アルコールを含んでおりますのでその点はご留意下さいね)



あとそうそう、このこぼれ梅はそのまま食べてもとっても美味しいんですが、調べてみるとこれ使ったレシピなんかもいろいろあったりしますface02
やっぱりケーキとかクッキーとかが多いみたいだけど、料理の砂糖の替わりの甘味料に使ったり、漬け物の酒粕にこれも混ぜてみたり、…あと酒粕のように甘酒にしたりとか、んまぁいろいろです。

みりんメーカーの『三河みりん』さんの以下のページにもレシピ集あるのでご参考まで
→ 【みりんレシピ集 | 三州三河みりん】



最高品質のあの飛鳥山みりんの搾り粕は甘みと栄養たっぷりの宝庫ですよface25





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年07月06日 11:56

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】希少すぎる!県内唯一のみりんのしぼり粕♪
    コメント(0)