<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2016年08月10日 21:02

夏コミ最終日の14日に秋葉原で20時まで開催される『萌酒サミット』
当店も出店予定で、開催日まで順次当店の注目情報をお送りしておりますが~、
続いての注目情報は、
ラベルイラストがなんとあの、超絶人気絵師の梱枝りこ先生が描いているという…、静岡茶のペットボトルです

【できたてしずおか茶】
まずこちら、1本200円というお得な価格
(8%税込)
しかもこれ…ただのお茶じゃあなくて、キャップをひねると『お茶の粉が落ちて、振って混ぜて作る』ってタイプのヤツなんです
なのでよくあるお茶ペットのとは違い、まさに『できたての静岡茶』な感じに新鮮で綺麗な色のお茶が楽しめるってわけだ

なお使ってる緑茶はもちろん静岡産の緑茶。渋みはほとんどなく、むしろ甘みがあって美味しいです
さてイラストなんだけど、「梱枝りこ」先生と言えば1年半前でしたかね、テレビ放送された『銃皇無尽のファフニール』の原作イラストも描かれてますよね
こんな感じの↓

で、今回のイラストは今までの復刻版として、『ひと葉』(ひとは)ちゃんのSD(スーパーデフォルメ)版とリアルサイズ版との2パターンある感じです
(1ケースの箱の中にこの2種類が混載で入っています)
内容量は340mlで、賞味期限は来年の7月頃までたっぷりとあります。
(なお、『宵越しのお茶は飲むな』ということわざにもあるように、混ぜた後、一晩とか数日経過すると色が茶色くなって味も悪くなり、また消化不良等も起こすかもなのですぐに飲みきって下さいね)
そして、
お待たせしました!今年もやります!
購入者特典プレゼントとしてガシガシ配っちゃいますよぉ~

リアルサイズキャラをあしらった『A4クリアファイル』

SDキャラがカワイイ、『A5サイズのメモ帳』



過去にも配布しました3種類の『A2サイズのポスター』 (枠は付かないよ)
はい、上記のいづれか1つをお茶3本購入毎にプレゼント致します
なので大人買いの1ケース(24本)購入いただけると特典を8点も貰えて一瞬でコンプリート!という計算になるですw
この機会に静岡のお茶、いかがですか
詳しくはこちら▼
【萌酒サミット × SAKE祭り 2016】 [公式ホームページ]
日時:平成28年8月14日(日) 13時~20時 ※雨天開催
会場:ベルサール秋葉原 1階 【googleマップだとココ】
東京都千代田区外神田3-12-8 tel:03-3254-5221
料金:入場無料。ただし試飲は有料
主催:萌え燃えプロジェクト委員会(飛夢)

当店も出店予定で、開催日まで順次当店の注目情報をお送りしておりますが~、
続いての注目情報は、
ラベルイラストがなんとあの、超絶人気絵師の梱枝りこ先生が描いているという…、静岡茶のペットボトルです


【できたてしずおか茶】
まずこちら、1本200円というお得な価格

しかもこれ…ただのお茶じゃあなくて、キャップをひねると『お茶の粉が落ちて、振って混ぜて作る』ってタイプのヤツなんです

なのでよくあるお茶ペットのとは違い、まさに『できたての静岡茶』な感じに新鮮で綺麗な色のお茶が楽しめるってわけだ


なお使ってる緑茶はもちろん静岡産の緑茶。渋みはほとんどなく、むしろ甘みがあって美味しいです

さてイラストなんだけど、「梱枝りこ」先生と言えば1年半前でしたかね、テレビ放送された『銃皇無尽のファフニール』の原作イラストも描かれてますよね

こんな感じの↓

で、今回のイラストは今までの復刻版として、『ひと葉』(ひとは)ちゃんのSD(スーパーデフォルメ)版とリアルサイズ版との2パターンある感じです

(1ケースの箱の中にこの2種類が混載で入っています)
内容量は340mlで、賞味期限は来年の7月頃までたっぷりとあります。
(なお、『宵越しのお茶は飲むな』ということわざにもあるように、混ぜた後、一晩とか数日経過すると色が茶色くなって味も悪くなり、また消化不良等も起こすかもなのですぐに飲みきって下さいね)
そして、
お待たせしました!今年もやります!
購入者特典プレゼントとしてガシガシ配っちゃいますよぉ~


リアルサイズキャラをあしらった『A4クリアファイル』

SDキャラがカワイイ、『A5サイズのメモ帳』



過去にも配布しました3種類の『A2サイズのポスター』 (枠は付かないよ)
はい、上記のいづれか1つをお茶3本購入毎にプレゼント致します

なので大人買いの1ケース(24本)購入いただけると特典を8点も貰えて一瞬でコンプリート!という計算になるですw
この機会に静岡のお茶、いかがですか

詳しくはこちら▼
【萌酒サミット × SAKE祭り 2016】 [公式ホームページ]
日時:平成28年8月14日(日) 13時~20時 ※雨天開催
会場:ベルサール秋葉原 1階 【googleマップだとココ】
東京都千代田区外神田3-12-8 tel:03-3254-5221
料金:入場無料。ただし試飲は有料
主催:萌え燃えプロジェクト委員会(飛夢)
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年08月10日 21:02
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)