<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2016年10月12日 12:50

日本酒にあまり興味が無い方や初心者の方、そしてもちろん日本酒好きな方も~、地元静岡の皆さんにはぜひ観てほしいテレビ番組が近々放送されます

-新たな地酒ブームに乗れ! -
【吟醸王国 静岡のチカラ 壱】
放送日:2016年10月23日(日) 15時55分~16時25分(30分番組)
放送局:静岡朝日テレビ(5チャンネル)
「静岡のチカラ」という番組は現在も毎週日曜日の16時25分からの5分間番組として、静岡県内の地場産業や企業等を紹介しておりますが、それの特番として23日の番組では『静岡の美味しい地酒』が取り上げられるとのこと
静岡の豊かな水・吟醸王国静岡の礎となった独自の酵母・静岡で開発した独自の酒米・各蔵元の取り組み・地元グルメとの相性、など、そういった番組内容とのことで静岡中部地区の酒蔵が取材先となっているようです
…そう、ここ静岡県は日本酒業界では『吟醸王国』と呼ばれ、全国的にもトップクラスの人気や酒質・味わいを誇っています。そのことをこの番組を通じて地元静岡の方に知ってもらえたらとても嬉しいので、皆様、今からメモっとくか録画をセットしてぜひご視聴下さいませ
※私鈴木酒店は映っておりません


-新たな地酒ブームに乗れ! -
【吟醸王国 静岡のチカラ 壱】
放送日:2016年10月23日(日) 15時55分~16時25分(30分番組)
放送局:静岡朝日テレビ(5チャンネル)
「静岡のチカラ」という番組は現在も毎週日曜日の16時25分からの5分間番組として、静岡県内の地場産業や企業等を紹介しておりますが、それの特番として23日の番組では『静岡の美味しい地酒』が取り上げられるとのこと

静岡の豊かな水・吟醸王国静岡の礎となった独自の酵母・静岡で開発した独自の酒米・各蔵元の取り組み・地元グルメとの相性、など、そういった番組内容とのことで静岡中部地区の酒蔵が取材先となっているようです

…そう、ここ静岡県は日本酒業界では『吟醸王国』と呼ばれ、全国的にもトップクラスの人気や酒質・味わいを誇っています。そのことをこの番組を通じて地元静岡の方に知ってもらえたらとても嬉しいので、皆様、今からメモっとくか録画をセットしてぜひご視聴下さいませ

※私鈴木酒店は映っておりません
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年10月12日 12:50
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)