<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年04月05日 19:00

例年のこととは言え、今年も『酒粕ブームで甘酒ブーム』でしたね! 当店の酒粕は美味しくて評判なので今年もた~くさん売れました
栄養たっぷりだし美容や健康にも良いですしね
4月に入ってから暖かくはなってきましたが、実はこの時期になってくると「最後の買いだめ!」って感じで逆にいつも以上に売れたりしますw …確かに酒蔵ではそろそろ酒造りも終了するので酒粕ができなくなりますしね。
でも、まず皆さんにご案内しているのは『冷凍保存』です
冷凍にしちゃえば冷蔵よりもずっと長く、上品で美味しい酒粕の風味が保てます♪
だから当店のお客さんなんかはそれ知っててたくさん買いだめ、そして冷凍にして新鮮で美味しい酒粕をご利用下さってるんです
さてそんな酒粕ですが、まだまだ在庫ございます
(たぶん5月中くらいまでは切らさないようにします!)

今あるのは藤枝の地酒の【志太泉の酒粕】
1袋500グラムで200円とかなりお買い得
あと【志太泉の純米大吟醸の酒粕】もかろうじて有り。380円とこちらもお得
美容と健康にもオススメだし、ビタミンとかがお米の数十倍や数百倍とか有るらしく、コレステロールを減らす効果もあるんだとか♪
詳しくはこちらのNHK → 【平成22年11月24日放送:日本伝統のあの発酵食で驚きコレステ減効果】
これで作る甘酒、ホント美味しいから
ホ・ン・ト・美味しくて癒されるからまだの方は絶対ぜひ

栄養たっぷりだし美容や健康にも良いですしね

4月に入ってから暖かくはなってきましたが、実はこの時期になってくると「最後の買いだめ!」って感じで逆にいつも以上に売れたりしますw …確かに酒蔵ではそろそろ酒造りも終了するので酒粕ができなくなりますしね。
でも、まず皆さんにご案内しているのは『冷凍保存』です

冷凍にしちゃえば冷蔵よりもずっと長く、上品で美味しい酒粕の風味が保てます♪
だから当店のお客さんなんかはそれ知っててたくさん買いだめ、そして冷凍にして新鮮で美味しい酒粕をご利用下さってるんです

さてそんな酒粕ですが、まだまだ在庫ございます

(たぶん5月中くらいまでは切らさないようにします!)

今あるのは藤枝の地酒の【志太泉の酒粕】
1袋500グラムで200円とかなりお買い得

あと【志太泉の純米大吟醸の酒粕】もかろうじて有り。380円とこちらもお得

美容と健康にもオススメだし、ビタミンとかがお米の数十倍や数百倍とか有るらしく、コレステロールを減らす効果もあるんだとか♪
詳しくはこちらのNHK → 【平成22年11月24日放送:日本伝統のあの発酵食で驚きコレステ減効果】
これで作る甘酒、ホント美味しいから

ホ・ン・ト・美味しくて癒されるからまだの方は絶対ぜひ

記事投稿者: 鈴木酒店 2017年04月05日 19:00
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)