<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年07月21日 20:13

みんな大好き、カレー。
酒屋の当店にこれ置いて6年以上は経っておりますが、今でもコンスタントに酒屋の人気商品であります
カレーってなんだか安心感あるし、ワンコインでお得だしな
さて、そんなこれがしばらく品切れしちゃっておりましたが…、今回またたくさん仕込んで作ったそうで当店にもたくさん入荷してきました

【かれんちゃんの清水もつカレー】
かれんちゃんの公式ページはこちら → 【百都かれんオフィシャルサイト|清水もつカレー】
…そう、もう6年以上経ってるんだよね~。
今まで、手提げ袋バージョンとか紙袋バージョンとかいろいろあったけど、ここ最近はこの紙パックバージョンに落ち着いてる感じ♪
当店での販売価格はずっと500円(8%税込)で頑張らせてもらってます
箱の中にはレトルトカレーと共に、かれんちゃんのポストカードも1枚入ってます。
…ちなみにこのポストカード、かなりの種類がありますのよww
ともあれ、制作元である「アルトラ」さんの久保田社長の愛情がとても感じられるロングセラーな商品でございます
なお中身の「もつカレー」ですが、そもそももつカレーは清水の昔からのソウルフード。もつカレー出してるお店もたくさんあってそれぞれのお店によって特徴があったりもします♪

このレトルトのもつカレーはオリジナルレシピとのことですが、使っているお肉(もつ)が豚ではなくて牛とのことで、クセがなくて結構あっさりしています
カレーの辛さも甘すぎず辛すぎずでバランス良い感じ♪
そして思いのほか、もつ肉がたくさん入ってます
写真みたく、玉ねぎと青ネギを添えればさらに美味しいおかずになりますよ
あ、レトルトだから熱湯で数分か、レンジでチンでも大丈夫です。
というわけで、かれんちゃんのもつカレーを6年以上売り続けてる酒屋ですが今後ともかれんちゃんを宜しくです。ひとまず今回の賞味期限はまるまるあと2年はありますゆえww
以下の当店のオンラインショップからでも通販可能です
ご注文やお問い合わせは以下連絡方法からお気軽にお願いします

全国通販のオンラインショップはこちら → 【かれんちゃんの清水もつカレー - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
酒屋の当店にこれ置いて6年以上は経っておりますが、今でもコンスタントに酒屋の人気商品であります

カレーってなんだか安心感あるし、ワンコインでお得だしな

さて、そんなこれがしばらく品切れしちゃっておりましたが…、今回またたくさん仕込んで作ったそうで当店にもたくさん入荷してきました


【かれんちゃんの清水もつカレー】
かれんちゃんの公式ページはこちら → 【百都かれんオフィシャルサイト|清水もつカレー】
…そう、もう6年以上経ってるんだよね~。
今まで、手提げ袋バージョンとか紙袋バージョンとかいろいろあったけど、ここ最近はこの紙パックバージョンに落ち着いてる感じ♪
当店での販売価格はずっと500円(8%税込)で頑張らせてもらってます

箱の中にはレトルトカレーと共に、かれんちゃんのポストカードも1枚入ってます。
…ちなみにこのポストカード、かなりの種類がありますのよww
ともあれ、制作元である「アルトラ」さんの久保田社長の愛情がとても感じられるロングセラーな商品でございます

なお中身の「もつカレー」ですが、そもそももつカレーは清水の昔からのソウルフード。もつカレー出してるお店もたくさんあってそれぞれのお店によって特徴があったりもします♪

このレトルトのもつカレーはオリジナルレシピとのことですが、使っているお肉(もつ)が豚ではなくて牛とのことで、クセがなくて結構あっさりしています

カレーの辛さも甘すぎず辛すぎずでバランス良い感じ♪
そして思いのほか、もつ肉がたくさん入ってます

写真みたく、玉ねぎと青ネギを添えればさらに美味しいおかずになりますよ

あ、レトルトだから熱湯で数分か、レンジでチンでも大丈夫です。
というわけで、かれんちゃんのもつカレーを6年以上売り続けてる酒屋ですが今後ともかれんちゃんを宜しくです。ひとまず今回の賞味期限はまるまるあと2年はありますゆえww
以下の当店のオンラインショップからでも通販可能です

ご注文やお問い合わせは以下連絡方法からお気軽にお願いします


全国通販のオンラインショップはこちら → 【かれんちゃんの清水もつカレー - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年07月21日 20:13
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)