【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2017年11月28日 19:51
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
社長「今年のこれは爆発力控えめでいくよicon23」 

鈴木酒店「いやいや社長、今年は強化系の爆発力でキメましょうicon21


【予約】とある酵母の爆発濁酒!その1!
~ とある酵母の爆発濁酒(スパークリング) ~


というわけで今年も12月の初旬頃に英君酒造さんから新酒のあのにごり酒が入荷してくる計画なのですが、ここ数年はその爆発力にややかげりが見えてたり見えてなかったりw


【予約】とある酵母の爆発濁酒!その1!
【英君 しぼりたて純米生 爆発にごり


…うん、確かにコイツ…、絡み合った複雑な要素が重なると栓を開けた刹那、中身が噴水のように噴き出して下手したら半分以上は出ちゃうという…かなりデンジャラスなヤツでもあるface08


【予約】とある酵母の爆発濁酒!その1!

↑ 以前、当店の座敷部屋で開けたら9割ほどが噴き出して周り大変なことになった。…1割くらいしか残らなかった件icon11


今年リリースされるヤツはたぶん大丈夫なのだろうとは思われるが、いづれにしても潜在能力的にはなかなかヤバいヤツなので栓を開ける時には細心の注意が必要かと思われicon23


でもだ、栓を開けれたら中には格別美味しいお酒が待ってるぞicon12
酒米には「五百万石」あたりかな、それを精米歩合は60%、アルコール度数は16~17度で使用酵母は静岡酵母NEW-5だ。
一升瓶(1.8L)は2,700円、四合瓶(720ml)は1,404円、そして昨年から300mlという小瓶サイズも594円で登場していますicon22 (8%税込)

なおここ重要なんだけど、この爆発にごりはほぼ予約分しか作られないので、気になる方はぜひご予約をお願いしますicon23



一方、『爆発するお酒ありえないわ~』という方にはこちらの通常版をface17

【英君 しぼりたて純米生】

基本的に中身のお酒は爆発にごりと同じです。
違うのは、爆発要素のある濁り成分が入っていないということ。なので濁っていませんicon23
安心して搾ったばかりのフレッシュな生酒をご堪能できますface02

価格も同じく、一升瓶(1.8L)は2,700円、四合瓶(720ml)は1,404円です。


さぁ貴方が選ぶのは爆発するかもな方? それともしない方?(≧∇≦)





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年11月28日 19:51

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【予約】とある酵母の爆発濁酒!その1!
    コメント(0)