<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年01月18日 18:30

今年もこの時期だけの限定品が志太泉酒造さんから入荷してきたぞ(゚∀゚)
毎年これ、フレッシュかつ旨みがあってイイんだよね
もちろん搾ったばかりの新酒です

【志太泉 純米生原酒 山田錦】
このお酒は、酒米の王様と呼ばれるあの『兵庫県産の山田錦』を精米歩合60%という純米酒。60%ということは米粒の周り4割を削って真ん中6割を残しているということですね♪
そして更に、搾ったままの生酒であり、加水もしていない「生原酒」
なので、みずみずしい口当たりとフレッシュな味わいを感じることができます
(にごり酒ではありません)
山田錦を使っていながらもコストパフォーマンスが良いこの志太泉は、度数は少し高めの17度で、日本酒度は+4、酸度は1.4、使っている酵母は静岡酵母NEW-5です。
四合瓶は(720ml)1,458円で、一升瓶(1.8L)は2,916円です。(8%税込)
幅広いお料理にも合いますよ
オンラインショップの以下ページからでもご購入いただけます
→ 【志太泉 純米生原酒 山田錦 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
毎年これ、フレッシュかつ旨みがあってイイんだよね

もちろん搾ったばかりの新酒です


【志太泉 純米生原酒 山田錦】
このお酒は、酒米の王様と呼ばれるあの『兵庫県産の山田錦』を精米歩合60%という純米酒。60%ということは米粒の周り4割を削って真ん中6割を残しているということですね♪
そして更に、搾ったままの生酒であり、加水もしていない「生原酒」

なので、みずみずしい口当たりとフレッシュな味わいを感じることができます

(にごり酒ではありません)
山田錦を使っていながらもコストパフォーマンスが良いこの志太泉は、度数は少し高めの17度で、日本酒度は+4、酸度は1.4、使っている酵母は静岡酵母NEW-5です。
四合瓶は(720ml)1,458円で、一升瓶(1.8L)は2,916円です。(8%税込)
幅広いお料理にも合いますよ

オンラインショップの以下ページからでもご購入いただけます

→ 【志太泉 純米生原酒 山田錦 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年01月18日 18:30
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)