<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年06月02日 12:03

一昨年、満を持して志太泉酒造さんが「夏向けのお酒」を発売したところ大人気で昨年も一昨年もすぐに完売してしまいましたこれの今年のが早速入荷してきましたよ

【志太泉 純米吟醸 夏酒】
そう、ラベルがレトロ&カラフルでかなりカワイイんだよね(*´∀`)
こちら、夏酒ながらも兵庫県産の山田錦を精米歩合55%という贅沢な磨きで、静岡酵母の使用と静岡吟醸の造りにより、メロンや梨のような爽やかな吟醸香のあるスッキリ辛口な味わいとなってます
ちなみに日本酒度は+3、酸度1.3、静岡酵母のNEW-5を使用です。
志太泉の望月社長も、『完全に食中酒を意識した酒!』とのことですし、まさに夏野菜などのサラダやお刺身・お寿司などの海産物ともよく合い、夏のお酒にピッタリな感じですね
価格は四合瓶(720ml)が1,512円、一升瓶(1.8L)が3,024円です。(8%税込)
夏酒の数量限定品です。買い逃しなくお早めに
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【志太泉 純米吟醸 夏酒 - 鈴木酒店★オンラインショップ】


【志太泉 純米吟醸 夏酒】
そう、ラベルがレトロ&カラフルでかなりカワイイんだよね(*´∀`)
こちら、夏酒ながらも兵庫県産の山田錦を精米歩合55%という贅沢な磨きで、静岡酵母の使用と静岡吟醸の造りにより、メロンや梨のような爽やかな吟醸香のあるスッキリ辛口な味わいとなってます

ちなみに日本酒度は+3、酸度1.3、静岡酵母のNEW-5を使用です。
志太泉の望月社長も、『完全に食中酒を意識した酒!』とのことですし、まさに夏野菜などのサラダやお刺身・お寿司などの海産物ともよく合い、夏のお酒にピッタリな感じですね

価格は四合瓶(720ml)が1,512円、一升瓶(1.8L)が3,024円です。(8%税込)
夏酒の数量限定品です。買い逃しなくお早めに

オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【志太泉 純米吟醸 夏酒 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年06月02日 12:03
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)