<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年08月27日 12:10

問屋からの案内が遅めなので情報展開が遅れてしまいましたが、今年も約25蔵の地酒が飲み放題な県内最大級の酒イベントがグランシップで開催されますよ

【銘酒探訪・蔵の会 第13回 蔵元と語る会】
会場が東静岡駅から直ぐグランシップという便の良さと、地酒飲み放題だし着席スタイルだしプレゼント抽選会もあるという~内容的にも毎年大人気の酒イベント
例年、当店でチケットを手配して下さるお客様も多数おります♪
問屋からの案内チラシもまだなので今年の参加蔵元はまだ不明ではあるけれども、だいたいいつも静岡県内が15蔵ほどで県外も10蔵ほど来ます。かなりたくさんです
また参加者ひとりひとりに豪華なおつまみ弁当もあるし、蔵元が持ってきてくれてる珍味もまたすごく人気あるんですよね

で、毎回お伝えしていることなのですが、2つの攻略ポイントを紹介しておきます
まずこのイベント自体、18時30分から20時までなので開催時間がちょっと短め
ただ、18時から受付開始で入れるようになり、誰でも自由参加できる「利き酒コンテスト」ってやつは先行してチャレンジすることができるので、18時30分の開宴する前までにこれを済ませておくとスムーズだったりします
もう一つは、その利き酒コンテストでつい真剣に頑張りすぎてしまうとそのあとの本編の途中で酔いつぶれかねないので~コンテストでは程々の量でチャレンジするのが重要だったりするかも、です
ちなみに以前の時の様子はこちら → 【昨日はグランシップで酒イベントと酒展示会でした♪】
それでチケットの手配方法なのですが、基本的に今年も「9月1日からeプラスで各自購入」という感じとなりますが、当店で手配いただくと「当店確保のテーブル席にまとまって座る」ことになりますので、バラバラになるのがイヤなグループさんやeプラスでの購入の仕方が分からない方などは早めに当店にお問い合わせいただけたらと思います
というわけで酒問屋主催の県下最大級の地酒の会です
当日券はありませんのでご興味ある方はチケット確保お早めに
詳しくはこちら▼
【銘酒探訪・蔵の会 第13回 蔵元と語る会】
日時:平成30年10月10日(水) 受付:18時~ 開会:18時30分~
場所:静岡グランシップ 6階 交流ホール 【googleマップだとココ】
静岡市駿河区池田79-4
会費:4,300円 (お弁当付き・当日券は無し)
定員:240名
主催:株式会社平喜 地酒部 054-259-0062
なおこういった情報を少しでも早く受け取りたい(知りたい)場合は、当ブログの読者登録をすることが有効です。詳しくはこちらから → 【新着記事の掲載をメールでお知らせ】


【銘酒探訪・蔵の会 第13回 蔵元と語る会】
会場が東静岡駅から直ぐグランシップという便の良さと、地酒飲み放題だし着席スタイルだしプレゼント抽選会もあるという~内容的にも毎年大人気の酒イベント

例年、当店でチケットを手配して下さるお客様も多数おります♪
問屋からの案内チラシもまだなので今年の参加蔵元はまだ不明ではあるけれども、だいたいいつも静岡県内が15蔵ほどで県外も10蔵ほど来ます。かなりたくさんです

また参加者ひとりひとりに豪華なおつまみ弁当もあるし、蔵元が持ってきてくれてる珍味もまたすごく人気あるんですよね


で、毎回お伝えしていることなのですが、2つの攻略ポイントを紹介しておきます

まずこのイベント自体、18時30分から20時までなので開催時間がちょっと短め

ただ、18時から受付開始で入れるようになり、誰でも自由参加できる「利き酒コンテスト」ってやつは先行してチャレンジすることができるので、18時30分の開宴する前までにこれを済ませておくとスムーズだったりします

もう一つは、その利き酒コンテストでつい真剣に頑張りすぎてしまうとそのあとの本編の途中で酔いつぶれかねないので~コンテストでは程々の量でチャレンジするのが重要だったりするかも、です

ちなみに以前の時の様子はこちら → 【昨日はグランシップで酒イベントと酒展示会でした♪】
それでチケットの手配方法なのですが、基本的に今年も「9月1日からeプラスで各自購入」という感じとなりますが、当店で手配いただくと「当店確保のテーブル席にまとまって座る」ことになりますので、バラバラになるのがイヤなグループさんやeプラスでの購入の仕方が分からない方などは早めに当店にお問い合わせいただけたらと思います

というわけで酒問屋主催の県下最大級の地酒の会です

当日券はありませんのでご興味ある方はチケット確保お早めに

詳しくはこちら▼
【銘酒探訪・蔵の会 第13回 蔵元と語る会】
日時:平成30年10月10日(水) 受付:18時~ 開会:18時30分~
場所:静岡グランシップ 6階 交流ホール 【googleマップだとココ】
静岡市駿河区池田79-4
会費:4,300円 (お弁当付き・当日券は無し)
定員:240名
主催:株式会社平喜 地酒部 054-259-0062
なおこういった情報を少しでも早く受け取りたい(知りたい)場合は、当ブログの読者登録をすることが有効です。詳しくはこちらから → 【新着記事の掲載をメールでお知らせ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年08月27日 12:10
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)